拡大
9日、中国のインターネット上にこのほど、日本を旅行した中国人女性が日本の親切な表示についてつづった文章が掲載された。写真は東京駅。
(1 / 2 枚)
2015年1月9日、中国のインターネット上にこのほど、日本を旅行した中国人女性が日本の親切な表示についてつづった文章が掲載された。
【その他の写真】
中国人観光客の中には、日本人の細やかな気配りに感動を覚える人も少なくない。今回掲載された文章は、日本人が普段、駅などで当たり前のように見ている案内版を紹介している。中国のものと比べると非常に細かいのが特徴だという。
日本はまさに表示大国である。すべての表示を最も目に付き、最もわかりやすくデザインしている。日本の駅などでは、ほぼ20メートル間隔でトイレの方向とトイレまでの距離を表示した看板がある。漏れそうなときでも、到着までのおおよその時間が把握できて非常に便利だ。新幹線の座席のテーブルの背には、どの車両にごみ箱があり、どの車両に公衆電話があり、どの車両に自動販売機があるかなどが、事細かに書いてある。(翻訳・編集/TK)
Record China
2014/11/17
Record China
2014/11/17
Record China
2014/11/15
Record China
2014/12/25
Record China
2014/12/19
ピックアップ
この記事のコメントを見る