拡大
14日、人民網によると、在日中国大使館は「中国人が日本でぼったくりの被害などに遭うケースが増加している」として注意を呼びかけた。写真は日本の街。
(1 / 2 枚)
2014年11月14日、人民網によると、在日中国大使館は「中国人が日本でぼったくりの被害などに遭うケースが増加している」として注意を呼びかけた。
【その他の写真】
大使館によると、ガイドが店側が結託して、ウソの広告で中国人観光客に美容製品や健康食品、化粧品などを売りつけたり、日本語が分からないことに乗じて高い値段で商品を買わせてマージンを受け取ったりしている。帰国前夜を買い物時間にあて、返品できないようにしているケースもあるという。
在日中国大使館は、「日本で買い物をする際はガイドの口車に安易に乗らないように警戒してほしい。高い買い物をする際は、商品についてよく理解し、本当に必要かどうかよく考え、理性を持った消費をするように。購入後はレシートをなくさないよう」と注意を呼びかけている。(翻訳・編集/TK)
Record China
2014/11/13
Record China
2014/11/10
Record China
2014/6/13
Record China
2014/6/9
Record China
2014/6/10
ピックアップ
この記事のコメントを見る