拡大
13日、日本の小笠原諸島近海で中国漁船がサンゴの密漁を行っていることが日中で問題となっているなか、中国版ツイッターで紹介された中国漁船の乗組員の態度に、同じ中国のネットユーザーからも批判の声があがっている。写真はサンゴ。
(1 / 2 枚)
2014年11月13日、日本の小笠原諸島近海で中国漁船がサンゴの密漁を行っていることが日中で問題となっているなか、中国版ツイッターで紹介された中国漁船の乗組員の態度に、同じ中国のネットユーザーからも批判の声があがっている。
【その他の写真】
中国版ツイッターの書き込みは、日本メディアの報道をもとに「中国漁船の乗組員は笑顔でたばこを吸い、日本の船に向かって手を振っていた」と紹介した。これに対して、中国のネットユーザーからは「こういうバカには、直接発砲!」「日本はフィリピンを見習ってもっと厳しく対処すべきだ」「他人の家に上がり込むだけでなく、世界的に希少なものを盗んでいる。中国人として恥ずかしい」といった批判的なコメントが多い。
このほか、「利益だけを追求する民族は、どこに行ってもバカにされる」と中国の国際的なイメージを気にするコメントや、「中国も日本も手に負えない。後は神様がさらっていくのを待つしかない」とのコメントも。また、一部には「尖閣(中国名:釣魚島)を返さないと、サンゴを獲り尽くすぞ」といった反日的なコメントも見られた。(翻訳・編集/TK)
Record China
2014/11/8
Record China
2014/11/6
Record China
2014/11/5
Record China
2014/11/7
Record China
2014/10/30
ピックアップ
この記事のコメントを見る