【シンガポール】東大投資社、バーテックスのファンドに出資[経済] 04-08 02:02
【韓国】尹氏の罷免「受け入れる」76.9%=世論調査[政治] 04-08 02:01
【インドネシア】相互関税への報復措置なし[経済] 04-08 02:01
【中国】トランプ関税、中国企業から影響懸念の声[経済] 04-08 02:01
日本の放射能汚染水放出に反対の立場変わらず 中国外交部 04-08 01:35
元欅坂46長沢菜々香、盗まれたスマホが中国で電源オン!「ネックストラップだけ残った」海外旅行の恐怖 04-08 01:21
中国に「50%追加関税」 04-08 01:25
フィリピン当局が映像公開 “中国海警局が危険な操縦で何度も衝突しようと…” 領有権争い続く南シナ海 04-08 01:18
対韓政策は連続性を維持 大統領罷免で中国外交部 04-08 01:00
中国に50%の追加関税とトランプ氏投稿 04-08 00:53
【シンガポール】東大投資社、バーテックスのファンドに出資[経済] 04-08 02:02
【韓国】尹氏の罷免「受け入れる」76.9%=世論調査[政治] 04-08 02:01
【インドネシア】相互関税への報復措置なし[経済] 04-08 02:01
【中国】トランプ関税、中国企業から影響懸念の声[経済] 04-08 02:01
日本の放射能汚染水放出に反対の立場変わらず 中国外交部 04-08 01:35
元欅坂46長沢菜々香、盗まれたスマホが中国で電源オン!「ネックストラップだけ残った」海外旅行の恐怖 04-08 01:21
中国に「50%追加関税」 04-08 01:25
フィリピン当局が映像公開 “中国海警局が危険な操縦で何度も衝突しようと…” 領有権争い続く南シナ海 04-08 01:18
対韓政策は連続性を維持 大統領罷免で中国外交部 04-08 01:00
中国に50%の追加関税とトランプ氏投稿 04-08 00:53

宮崎監督、アカデミー名誉賞「巨匠が戻って来て魔法を使うなら…」「“千と千尋”の続編が見たい」―米国ネット

Record China    2014年11月11日(火) 16時20分

拡大

10日、世界的に活躍するアニメ映画監督の宮崎駿氏が米アカデミー賞名誉賞を受賞したことが報じられ、米国人がコメントを寄せている。写真は三鷹の森ジブリ美術館。

(1 / 2 枚)

2014年11月10日、世界的に活躍するアニメ映画監督の宮崎駿氏が米アカデミー賞名誉賞を受賞したことが報じられ、米国人がコメントを寄せている。

その他の写真

米アカデミー賞名誉賞の授賞式はハリウッドで現地時間8日夜に行われ、宮崎氏ら4人が受賞した。授賞式後の記者会見で、宮崎氏は今後も、三鷹の森ジブリ美術館で上映する短編映画の製作は続けると表明した。このニュースは米国大手メディアでも報じられ、ネットユーザーがコメントを寄せている。

「『千と千尋の神隠し』は彼の最高作だ。観るべき作品だ」

「彼は引退すると言ってきているが、仕事が好きだから結局引退できない。巨匠が戻って来て、魔法を使おうとしたら、誰がノーと言える?」

「引退すると言った時、長編から引退するという気持ちだっただろうと思う。仕事中毒だから、完全に引退してしまうことはないと思っていたけど、長編からは退くというのはうなずける」

「もし私がジョン・ラセター監督だったら、宮崎監督に報酬を払ってピクサー・アニメーション・スタジオでどんな映画を作るか見てみたい」

「宮崎監督は、世界一でないとしても日本では最も素晴らしいアニメ監督だ。きっと『千と千尋の神隠し』の続編を見ることができるんじゃないかな」(翻訳・編集/Yasuda)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携