拡大
中国のSNS・小紅書(RED)に2日、「高速鉄道のこういう現象はいつになったら解決するのか」との投稿があり、大きな反響を呼んだ。
中国のSNS・小紅書(RED)に2日、「高速鉄道のこういう現象はいつになったら解決するのか」との投稿があり、大きな反響を呼んだ。
投稿者は中国の高速鉄道車内で、荷物棚からあふれたスーツケースなどがデッキに置かれていたり、車両の最後部座席の後ろのスペースに大量の荷物がねじ込まれてリクライニングができなくなっていたりする様子を撮影した写真を複数枚投稿した。
その上で、「今では長距離の高速鉄道は徐々に快適さがなくなってきている。乗客らがみんなして規格を超えた大きな荷物をたくさん持ち込んでいるからだ。このせいで、最後列の乗客は8時間ずっと(リクライニングできずに)まっすぐ座らなければならないこともある」と指摘した。
そして、「大型荷物専用の車両を設け、利用者から追加料金を取ることはできないのか。誰もが平等に乗車する権利を持ってはいるが、(荷物などの)体積と重量に基づいて料金を取るべきだ。同じ料金でありながら2~3倍の空間を占有するのは不適切だ。これは解決すべき差し迫った問題だ」と訴えた。
この投稿は大きな反響を呼び、中国のネットユーザーからは「飛行機に学ぶべき。重量やサイズを超過した場合は追加料金を加算せよ」「高速鉄道ではスーツケースの大小を区別すべきだと思う。引っ越しかと思うほど大きい物もある。それに、その荷物を座席の間に押し込んでリクライニングもできない場合がある」といった声や、「車両のデザインに問題がある。深センと香港を結ぶ列車は乗車時間は短いが荷物棚は広く取られている」といった意見が出た。
一方で、「じゃあ田舎から出てくる大学生はどうすれば? 1年分の洋服を持っていかないといけないんだよ」「常にこうってわけじゃないでしょ。私は少なくともこんな状況に出くわしたことはない」「こういう現象は一般に新学期が始まる前や長期休暇の時だけ。迷惑だと思うならあなたがビジネスクラスの車両に乗ればいい」「中には家畜や農産品を載せている列車もある。みんながみんな宅配便を送ることができたり、(現地で)新しく買ったりできるわけじゃない。科学技術の発展は人民に寄り添うものであるべき。快適に移動したいのなら自分が多くお金を出せばいい」といった意見も少なくなかった。(翻訳・編集/北田)
Record China
2025/10/31
Record China
2025/10/15
Record China
2025/10/3
Record China
2025/7/27
Record China
2025/5/31
Record China
2025/5/2