拡大
中国の9月の自動車生産台数は前年同月比17.1%増の327万6000台、販売台数は同14.9%増の322万6000台に達しました。写真は南京国際モーターショーで展示されたシャオミの電気自動車。
中国自動車工業協会が10月14日に発表したデータによると、9月の自動車生産台数は前年同月比17.1%増の327万6000台、販売台数は同14.9%増の322万6000台に達しました。これらの数値はいずれも同月比で初めて300万台を超え、月間前年同月比の伸び率は5カ月連続で10%を超える二桁成長を維持しています。
1〜9月の自動車生産台数は前年同期比13.3%増の2433万3000台、販売台数は同12.9%増の2436万3000台となりました。うち電気自動車(EV)など新エネルギー車の生産・販売台数はいずれも前年同期比で30%増を超える1100万台以上となり、新エネルギー車の新車販売台数は新車販売台数全体の46.1%を占めています。輸出については、1〜9月の自動車輸出台数は前年同期比14.8%増の495万台に達し、中でも新エネルギー車の輸出は同89.4%増の175万8000台となり、伸びが際立っています。
中国自動車工業協会の分析によると、ここのところ自動車の買い換え促進策が引き続き顕著な効果を上げ、一時的に政策実施を停止していた一部の地域が再開したことや、業界内の「過当競争」是正に向けた取り組みの進展、各都市でのモーターショーの開催、集中的に実施された企業の新製品発表などにより、自動車市場全体は引き続き好調を維持しているとのことです。生産・販売台数の月間伸び率はすでに5カ月連続で10%以上の二桁成長を維持すると同時に、新たな成長の原動力が加速して放出され、貿易も強い靭性を示しています。業界関係者の間では、中国の自動車市場は引き続き安定的な成長を維持できるとの見方が広がっています。(提供/CRI)
Record China
2025/10/15
Record China
2025/10/15
Record China
2025/10/15
Record China
2025/10/15
Record Korea
2025/10/15
Record China
2025/10/14