映画「ひゃくえむ。」が台湾公開、試写会が好評「描写が見事」「表現力が素晴らしい」

Record China    
facebook X mail url copy

拡大

3日、台湾メディアのJapaholicは、映画「ひゃくえむ。」が台湾公開され、試写会が好評だったと報じた。写真はひゃくえむ。。

2025年10月3日、台湾メディアのJapaholicは、映画「ひゃくえむ。」が台湾公開され、試写会が好評だったと報じた。

「ひゃくえむ。」は、漫画家・魚豊氏のデビュー作を原作とする作品。生まれつき足が速く「友達」も「居場所」も手にしてきたトガシ。一方、転校生の小宮(こみや)は、辛い現実から逃れるようにただ無心で走り続けていた。トガシは小宮に速るための方法を教え、放課後に共に練習を重ねるようになる。やがて小宮は走ることに没頭し、記録を更新することに情熱を燃やすようになる。100メートル走を通じて、2人は互いを高め合うライバルとなり、同時に深い友情で結ばれた存在となっていった。

そして数年後、天才スプリンターとして注目を集めながらも、勝ち続けることへの重圧に苦しむトガシの前に、トップランナーへと成長を遂げた小宮が再び姿を現す。100メートルにすべてを賭け、一瞬を駆け抜ける、情熱と狂気が交錯する熱血の青春物語だ。日本のAmazonで5つ星のうち4.9という高評価を獲得したアニメ映画「ひゃくえむ。」は、日本の実力派俳優・松坂桃李と染谷将太が声を担当し、今月3日より台湾で上映される。松坂と染谷の共演は、11年に公開された映画「アントキノイノチ」以来14年ぶりである。

記事によると、2人は再び同じ作品に参加できたことを大いに喜び、松坂は冗談めかして「めちゃくちゃうれしかったです。なんで14年も共演できなかったんだろうと。誰かが邪魔してたのかな?と思うくらい」と話した。続けて「お互い違うところで出ている作品を見ながら刺激をもらって。『いつかまた』と思っていたタイミングだったので。うれしさが倍増しました」とコメントしたそう。染谷は「漫画で感じたたった10秒間という100メートル走の短さ、儚さ、そこに詰まっている人生。漫画を読んでいた時に感じたその感覚が、映画ならでは新たな形の10秒間になって。それが生々しくもあり、臨場感がある映像にもなっていました」と述べたという。

また、今月1日、台湾台北の映画館・楽声影城で開催された試写会では、「原作とは異なるキャラクターの表情や細やかな動きの描写が見事」「セリフに頼らず、動作だけで観客を熱くさせる場面が多く、その表現力が素晴らしい」「キャラクターの紹介が簡潔で力強く、テンポも非常にスムーズで、作品全体に引き込まれる魅力がある」などと、観客からの好評が相次いだようだ。

同作では、松坂と染谷の共演に加え、人気声優たちが脇を固める。主人公・トガシの小学生時代を演じるのは、「SPY×FAMILY」のアーニャ・フォージャー役や「葬送のフリーレン」のフリーレン役で知られる種﨑敦美。小宮の幼少期は、「幼女戦記」のターニャ役や「薬屋のひとりごと」の猫猫(マオマオ)役で知られる悠木碧が担当する。

トガシの高校時代の同級生・浅草を演じるのは、「【推しの子】」の星野アイ役や「Re:ゼロから始める異世界生活」のエミリア役で知られる高橋李依。仁神役は、映画「THE FIRST SLAM DUNK」の三井寿(みついひさし)役や「ハイキュー!!」の尾白(おじろ)アランを演じた笠間淳。財津役は、「ハイキュー!!」の月島蛍(つきしまけい)や「呪術廻戦」の狗巻棘(いぬまきとげ)役を演じる内山昂輝が担当する。

海棠を演じるのは、「呪術廻戦」の七海建人(ななみけんと)役や「チェンソーマンの岸辺(きしべ)役で知られる津田健次郎。そのほか、榎木淳弥、内田雄馬、石谷春貴、石橋陽彩、杉田智和、田中有紀といった豪華キャストも出演している。

映画「ひゃくえむ。」の台湾公開を記念し、配給会社・車庫娯楽は魚豊氏による描き下ろし複製サイン色紙を特典として配布する。3〜10日の期間中に映画チケットを購入した観客には「富樫&小宮ver.」、10〜16日の期間には「財津&海棠ver.」がそれぞれ配布される。数量限定で、なくなり次第終了となる。(翻訳・編集/岩田)

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携