拡大
卓球のヨーロッパスマッシュに出場中の張本智和が、スウェーデンのモーレゴードに現地の寿司をごちそうになる様子が中国のSNS上で話題になっている。写真はWTT微博公式アカウントより。
スウェーデンで開催中の卓球のヨーロッパスマッシュに出場中の張本智和が、スウェーデンのモーレゴードに現地の寿司をごちそうになる様子が中国のSNS上で話題になっている。
動画では、モーレゴードが張本と一緒にスウェーデンの街を歩き、同国で最も高い建物「ターニング・トルソ」などを紹介する様子が映っている。
また、張本は英語で「海も空も街も、とてもきれいだね」と話し、大会については「誰もがチャンピオンになりたいと思っている。全ての試合がタフだけど、準々決勝まで勝ち上がって君(モーレゴード)と戦いたい」と言って笑った。
モーレゴードが張本が得点した際の「チョレイ!」などの叫び声について話を振ると、張本は「あれが僕のスタイル。(叫ぶと気持ちが良い?)そう」と返答。一方で、最近は力をセーブするために徐々に叫ぶ回数を減らしていると明かし、モーレゴードは「OK。いいね」と笑った。
2人は広場のような場所でシートを敷いて、モーレゴードが準備したとみられる焼き串や、現地風にアレンジされた寿司などを一緒に食べた。モーレゴードが「日本の寿司が10点だとしたら(スウェーデンの寿司は)何点だと思う?」と質問し、張本が「8.5点」と答えると、モーレゴードは右手を差し出して握手を求めた。
中国のSNS・微博では「モーレゴードが張本智和に寿司をごちそう」が一時トレンド入り。中国のネットユーザーからは「モーレゴードは親切だな」「2人ともかわいい」「こういうの好き」「結構ぎこちない感じだね」「外国人が日本人に寿司をごちそうって(笑)」「スウェーデンのグルメは何だろう。せっかく地元なのにどうして寿司なの?(笑)」といった声が上がった。
また、「コートではつぶし合いをしているけど、プライベートでは一緒に遊ぶ。ほほえましい」「2人とも純粋なアスリート。勝っても負けても互いをたたえ合う」「これこそ真に優秀なアスリート。コートの中ではライバル、外では友人。トップアスリートは試合の外では団結、友情、思いやりを示し、すべての人に温かさを感じさせてくれる」といったコメントも寄せられている。(翻訳・編集/北田)
Record China
2025/8/13
Record China
2025/8/12
Record China
2025/8/12
Record China
2025/8/12
Record China
2025/8/4
Record China
2025/8/14