拡大
「韓国に住んだらきれいになった」というキーワードの動画が海外のネットユーザーの間で広がっている。主要紙は「韓国文化全般に対する肯定的な認識も」と自賛した。写真はソウル。
「韓国に住んだらきれいになった(Korea Glow Up」というキーワードの動画が海外のネットユーザーの間でブームになっている、と韓国紙が伝えた。記事は「外国人が韓国訪問の前後で変化した自分の姿を公開した動画が人気を集め、韓国文化全般に対する肯定的な認識が広がっているという評価も出ている」と自賛した。
中央日報によると、外国人の間ではKビューティーが大きな人気を集めている。今年上半期(1~6月)の韓国化粧品の輸出額は史上最大を記録。食品医薬品安全処によると、今年上半期の化粧品輸出規模は55億ドル(現レートで約8140億円)に達し、前年同期比で約14.8%増加した。
7月末、X(旧ツイッター)など複数のSNSには韓国旅行を経験あるいは長期滞在した外国人が投稿したショート動画が多数共有された。共有された動画の内容は韓国訪問のビフォー・アフターの写真を比較するものが多かった。海外のネットユーザーたちは、韓国で変化した互いの姿を共有しながら、スキンケアやヘアスタイリングの方法などについて情報を交換したりもしている。
ある女性が共有した「韓国生活1カ月目と5年目」を比較した内容の動画は、再生回数が1700万回を超えた。このような動画には「ずっと若く見える」「韓国人のメイク方法が気になる」「私も韓国に行ったら変われるだろうか」といった反応が相次いだ。
7月18日、あるオーストラリア人男性は自身のチャンネルに英語で「水に何かあるのか」というコメントとともに、自分の写真2枚を比較した短い動画を投稿した。韓国での2年間の滞在前後を比較したとみられるその2枚の写真では明らかに外見が劇的に変わり非常に対照的だった。この動画はわずか10日間でTikTokとYouTubeを合わせて数多くの再生回数を記録し、話題となった。
動画を見た人々は「アジョシ(おじさん)がオッパ(イケメン)になった」「すべての男性を早く韓国に行かせよう」「韓国のスキンケアルーティンとヘアスタイリング方法が気になる」などのコメントを寄せた。
韓国は名だたる美容整形大国。国際美容整形外科協会(ISAPS)などの統計では人口に対する整形の割合は韓国が世界1位で、1000人に約9人もの割合で整形手術を受けているという数字もある。
整形手術を受けに来る外国人も少なくないとされ、日本人向けの整形ツアーもあり、若い女性たちの関心を集めている。中央日報の記事はなぜか美容整形には触れていない。(編集/日向)
Record China
2025/7/31
Record China
2025/7/31
Record China
2025/7/31
Record Korea
2025/7/31
Record China
2025/7/30
Record China
2025/7/30