拡大
中国初心者の質問に答える「初めての中国」。今回は決済編。
初めて中国に行こうと思っているわかばちゃんには、わからないことがいっぱい。わかばちゃんの「どうしたらいいの?」という質問に、ぶらり北京でおなじみのA姐とG姐が答えます。中国のことならお任せのパン爺も時々ご意見番として動画に登場。中国初心者の質問に答える「初めての中国」。この決済編では、計8回にわたって、以下のような内容でお送りしていきます。
1.現金は使えるの?
2.スマホ決済にはアプリが必要
3.支付宝(Alipay)の登録方法
4.微信支付(WeChatPay)の登録方法
5.支払い時のQRコード読み取り方法
6.店側がQRコードを読み取る場合
7.ユーザー側がQRコードを読み取る場合
8.決済編まとめ
6回目の今回は、スマホ決済で支払う際、店側がQRコードを読み取る場合についてご説明します。
店側がQRコードを読み取る場合は、使いたいスマホ決済アプリで自分のQRコードを表示し、置いてあるリーダーにスマホをかざすか、店側にリーダーで読み取ってもらえば決済が完了する。
実際の支払操作
支付宝(Alipay):「Pay/Collect」(支払い・入金)で自分のQRコードを表示
微信支付(WeChatPay):「自分」→「支払いとサービス」→「マネー」 または アプリ右上の「+」の「マネー」で自分のQRコードを表示(提供/人民網日本語版)
Record China
2025/7/3
Record China
2025/7/3
Record China
2025/7/3
Record Korea
2025/7/3
Record China
2025/7/3
Record China
2025/7/2