拡大
日本在住で子どもを日本の学校に通わせるある中国人女性は、教師の家庭訪問を受けた際に示した日本人の礼儀正しさと相手を思う心に驚いた経験を動画配信した。
中国では多くの人が「日本人は礼儀正しい」と思っている。最近では日本旅行をした人や日本在住の中国人が、日本人の礼儀正しさをネットを通して紹介することも珍しい。情報を受け止めた中国人の中には「表面的に礼儀正しいように見えるが、内心は別」と主張する人もいるが、実際に日本人に触れた人は、日本人の礼儀正しさや思いやりに、心底驚く場合が多いようだ。日本在住で子どもを日本の学校に通わせる中国人女性は、家庭訪問で訪れた日本人教師の礼儀正しさと相手を思う心に驚いた経験を動画配信した。
女性宅を訪問したのは、日本語の教師とクラスの担任教師、さらに通訳を務めた台湾人だった。女性は、3人は喉が渇いているかもしれないと思い、ペットボトル入りのミネラルウオーターを、コップについで出した。どのぐらいつげばよいのか分からなかったので、コップになみなみと注いだという。
すると日本人教師は、コップの水をすぐに飲み干した。女性の分析によると、日本人教師の心の中には相手に対する敬意があり、だからこそ「自分はミネラルウオーターをつがれたことを嫌がっていない」ことを示すために、すぐに飲み干した。女性は「日本人の礼儀は、骨の髄までしみ込んだもの」と評した。
日本在住の中国人の中には、日本人の発想を、日本人も気付かないほど細かく分析しようとする人がいる。分析結果の当否は別にして、彼らが自らとは異なる日本人の振る舞いに注目して、日本人の発想を理解しようと努力していることは間違いない。(翻訳・編集/如月隼人)
Record China
2024/12/31
Record China
2023/12/11
Record China
2021/6/3
Record China
2017/4/5
Record China
2017/3/24
Record China
2017/5/20
ピックアップ
この記事のコメントを見る