石破総理「倍返しみたいなことになると、めちゃくちゃになる」 “トランプ関税”への報復関税に否定的見解 04-07 16:48
中国、福島第1沖で異常確認せず 04-07 16:47
G-DRAGONの新章開幕!5月に東京・大阪でワールド・ツアー開催を発表 04-07 16:43
韓国発のブランド「AMOMENTO」表参道にてPOP UP開催決定!4月11日よりスタート 04-07 16:38
IVE、ファンコンサートツアーのソウル公演が大盛況!洗練されたビジュアルと圧巻のパフォーマンス 04-07 16:38
“飲酒運転でグループ脱退”カンイン(元SUPER JUNIOR)、メキシコのファンミで「SUPER JUNIOR」の曲を熱唱し話題 04-07 16:38
G-DRAGON、ワールドツアー日本公演の詳細を発表!4月10日よりチケット先行受付スタート 04-07 16:38
日本人も所属!SMの次世代ボーイズグループプロジェクトSMTR25、メンバーを続々と公開(動画あり) 04-07 16:38
元「欅坂46」長沢菜々香、イギリスでスマホ盗難被害 その後が判明...今は「中国に売り飛ばされた模様」 04-07 16:36
岡山市のタクシー事業者 運賃値上げを運輸局に申請 労働条件改善と経営健全化へ 04-07 16:39
石破総理「倍返しみたいなことになると、めちゃくちゃになる」 “トランプ関税”への報復関税に否定的見解 04-07 16:48
中国、福島第1沖で異常確認せず 04-07 16:47
G-DRAGONの新章開幕!5月に東京・大阪でワールド・ツアー開催を発表 04-07 16:43
韓国発のブランド「AMOMENTO」表参道にてPOP UP開催決定!4月11日よりスタート 04-07 16:38
IVE、ファンコンサートツアーのソウル公演が大盛況!洗練されたビジュアルと圧巻のパフォーマンス 04-07 16:38
“飲酒運転でグループ脱退”カンイン(元SUPER JUNIOR)、メキシコのファンミで「SUPER JUNIOR」の曲を熱唱し話題 04-07 16:38
G-DRAGON、ワールドツアー日本公演の詳細を発表!4月10日よりチケット先行受付スタート 04-07 16:38
日本人も所属!SMの次世代ボーイズグループプロジェクトSMTR25、メンバーを続々と公開(動画あり) 04-07 16:38
元「欅坂46」長沢菜々香、イギリスでスマホ盗難被害 その後が判明...今は「中国に売り飛ばされた模様」 04-07 16:36
岡山市のタクシー事業者 運賃値上げを運輸局に申請 労働条件改善と経営健全化へ 04-07 16:39

小米製EVの事故、CATLのバッテリーではないと発表―中国メディア 

Record China    2025年4月2日(水) 18時30分

拡大

中国安徽省銅陵市内の高速道路で起きた電気自動車の事故を巡り、中国・CATLが自社のバッテリー搭載を否定したことが中国のSNS上で注目を集めた。写真は「SU7」。

中国安徽省銅陵市内の高速道路で起きた電気自動車(EV)の事故を巡り、車載電池世界最大手の中国・寧徳時代新能源科技(CATL)が自社製品の搭載を否定したことが中国のSNS上で注目を集めた。

このEVは2024年にEV事業に参入した中国の家電・スマートフォン大手、小米(シャオミ)の「SU7」で、3月29日夜、高速道路を走行中にガードレールに衝突、炎上し乗っていた3人が死亡した。

中国メディアの財聯社によると、投資家から事故車両への搭載有無を問われたCATLは自社のバッテリーではないと応じた。

一方、澎湃新聞は小米汽車への取材で「SU7には標準、Pro、Maxの三つのバージョンがあり、ProとMaxにはCATL製だけが使われている」との回答を得たことを説明。標準モデルにはCATLか弗迪電池(FDB)製が使われており、客が購入時にどちらかを選ぶことはできないという。

澎湃新聞はまた、小米汽車が1日夜、現在判明している状況に基づき、発火は一部ネットで伝えられている「自然発火」でないとの見解を明らかにしたことを改めて取り上げており、あるネットユーザーは「メーカーがどこであれ、衝突すれば出火の可能性は免れない」とのコメントを書き込んでいる。(翻訳・編集/野谷

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携