3歳の子どもを連れて東京ディズニーランドに、「反対」の声多数―台湾メディア

Record China    2025年4月3日(木) 17時0分

拡大

台湾メディアの三立新聞網はこのほど、3歳の子どもを日本旅行(東京ディズニーランド)に連れていく価値があるかとの問い掛けが、SNS上で話題になったことを伝えた。

台湾メディアの三立新聞網はこのほど、3歳の子どもを日本旅行(東京ディズニーランド)に連れていく価値があるかとの問い掛けが、SNS上で話題になったことを伝えた。

記事によると、日本は台湾からのフライト時間が短く、テーマパークも多いことから子連れ旅行の目的地としても高い人気を誇っているが、先日、台湾のネット掲示板PTTで「3歳の子どもを日本旅行に連れていくか悩んでいる」との投稿があり、議論を呼んだ。

投稿者は、「目的地は東京ディズニーランド」と明かした上で、「人生勝ち組の皆さんにお聞きしますが、3歳の子どもに東京ディズニーランドはおすすめでしょうか。それとも、家の近くの公園で遊んでいれば十分でしょうか」と問い掛けた。

これに、他のユーザーから多くの回答があったが、そのほとんどが「おすすめしない」という意見で「(3歳児を連れているなら)アウトレットでおもちゃを買う方がディズニーに行くよりいい」「3歳は幼すぎる。ディズニーランドに行っても何も感じない」「遊び方が分からないだろうし、長い列に並んだら嫌になって泣き出すよ」「自分で行くだけでも疲れるのに3歳児を連れていくって。本当にやめておいた方がいい」「行きたい時にふらっと台湾の公園に行けばそれでいいじゃない」といったコメントが並んだ。

一方で、少数ながら「園内に入って写真を撮るだけでも、子どもは楽しい雰囲気を感じられると思う」「大騒ぎする子どもじゃなければいいと思う」「1歳児を連れて行った私からすると、(3歳以下は)チケット代がかからないからいい」など、前向きなコメントも寄せられていたという。(翻訳・編集/北田

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携