日本の温泉旅館の客室にあるガムテープ、何に使う?―台湾メディア

Record China    2025年2月24日(月) 11時0分

拡大

台湾メディアのETtoday新聞雲は22日付記事で、日本の温泉旅館の客室に備え付けられているガムテープについて取り上げた。

台湾メディアのETtoday新聞雲は22日付記事で、日本の温泉旅館の客室に備え付けられているガムテープについて取り上げた。

記事は、日本のX(旧ツイッター)にこのほど、「地方の古宿に泊まると部屋にありがちな純正オプション『ガムテープ』。皆さまは何に使うか分かりますか?」とする投稿があったことを紹介した。

そして、その投稿に対し、「衣類に付いたペットの毛を取るやつ」「お土産を郵送する際の梱包用」「隙間風を防ぐために使う」などのコメントが寄せられたが、「カメムシ捕獲用」が正解のようだと伝えた。

記事は「カメムシは日本の田舎でよく見かけ、客室内に侵入することもある。素手で触ると悪臭を放つため、旅館が宿泊客のためにガムテープを用意しているようだ」と伝えた。(翻訳・編集/柳川)

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携