国家公園から200キロ以上離れた吉林省・広坪村でアムールトラ初確認―中国

人民網日本語版    2025年2月14日(金) 21時30分

拡大

吉林省の広坪村でアムールトラが初めて確認された。

(1 / 2 枚)

吉林省延辺朝鮮族自治州国境管理支隊・和竜国境管理大隊の警官が9日午後4時ごろ、監視カメラをチェックしていた際、野生のアムールトラ1頭を発見した。がっしりとした体つきで、体長は2メートル以上あるとみられている。中国新聞網が伝えた。

その他の写真

アムールトラはゆっくりと道路を歩き、あたりをしばらくうろつきながら、警戒した様子もなく、道路脇に3分ほど横たわった後、起き上がってその場を離れたという。


アムールトラ・アムールヒョウ国家公園から200キロ以上離れている広坪村でアムールトラが確認されたのは今回が初めてのことだ。和竜国境管理大隊の警官は、人間とトラが出くわすことが生じないように措置を講じ、警報を発令して、十分注意するよう呼び掛けた。

吉林省が長年、生態系保全を強化し続けているのを背景に、アムールトラやアムールヒョウといった野生動物の個体数は目に見えて増加している。アムールトラ・アムールヒョウ国家公園に生息している野生のアムールトラは約70頭、アムールヒョウは約80頭にまで回復している。(提供/人民網日本語版・編集/KN)

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携