私が日本で感動した出来事、「日本人はどうしてそんなに人がいいんだろうね」と夫も驚き―訪日中国人

Record China    2025年2月10日(月) 22時0分

拡大

中国のSNS・小紅書(RED)にこのほど、日本で道を尋ねた時のことをつづった中国人女性の手記が投稿された。

(1 / 2 枚)

中国のSNS・小紅書(RED)にこのほど、日本で道を尋ねた時のことをつづった中国人女性の手記が投稿された。以下はその概要。

その他の写真

これは絶対に記録しておかないと。昨日1人で池袋に行った。電車を降りて一番近くにあった出口から外に出て、グーグルマップでドン・キホーテを探した。徒歩6分と表示されていたのに、十数分歩きまわっても見つからなかったから、仕方なく通行人に助けを求めることにした。

歩いてきたおじさんに地図を指さしながら「あの、すみません、ここにどう行きますか?」と聞いたが、おじさんは歩くのが速すぎて全く聞こえていなかった。でも、近くにいたおしゃれできれいなお姉さんが足を止めて私の方を見ていたので、彼女に改めて尋ねた。彼女はある方向を指さして一言二言発したが、聞き取れなかった。私の分かっていないような表情を見て、彼女が直接案内してくれることになった。私は「ありがとうございます」とお礼を言い、彼女の後について地下道に入った。


彼女は歩きながら私に「どこから来たのですか?」「旅行ですか?留学ですか?」などと質問してきた。これは聞き取れたので、日本語で答えた。数分ほど歩くと、彼女は出口を指さして「東、East。そこは西、West」と、日本語と英語で説明してくれた。私は日本語をちゃんと勉強していなかったことを後悔しつつ、「はい」「はい」と言うしかなかった。

それから、彼女は東側の出口を出て、向かいにあるドン・キホーテを指して「そちらです」と言った。私は感動でいっぱいだったが、自分の日本語の引き出しをいくら引っ掻き回しても「ありがとう」を上回る、感激を伝える言葉が見つからなかったので、翻訳ソフトを使って「お時間を取らせてしまい申し訳ございませんでした。本当にありがとうございます」と入力して彼女に見せた。彼女は笑顔で「大丈夫」と言ってくれた。

帰る際に、路線があっているか不安になったのでまた通行人に尋ねた。そうしたら、その人もまた、教えてくれた上に私を案内しようとしてくれたので、慌てて「ありがとう、結構です」と言った。今日、夫に電話をしてこのことを話したら、彼は「日本人はどうしてそんなに人がいいんだろうね」と言っていた。(翻訳・編集/北田

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携