拡大
中国メディアによると、タイ・プーケット沖で13日、中国人観光客33人らを乗せた双胴船が傾き、沈没した。乗っていた全員が救命胴衣を着用していて、近くにいた漁船などに救助され、死傷した人はいなかった。
中国国営中央テレビ(CCTV)などによると、タイ・プーケット沖で13日、中国人観光客33人らを乗せた双胴船が傾き、沈没した。
乗っていたのは中国人観光客33人と現地のツアーガイド2人、船員3人の計38人。
現地メディアによると、船はプーケットの南に位置するラチャヤイ島の北約3キロ沖を航行中に傾き始め、窓が割れて海水が流入し、約20分後に沈没したという。
乗っていた全員が救命胴衣を着用していて、近くにいた漁船などに救助され、死傷した人はいなかった。
報道を受け、中国のSNS上では「全員無事でよかった」「それにしても最近、タイ絡みの事件事故が多い」「タイの安全神話は崩壊してしまったね」「やはり旅行するなら国内だな」「もうすぐ年越し。安全第一」などのコメントが寄せられた。(翻訳・編集/柳川)
— 中国動画 (@RC00547555) January 14, 2025
Record ASEAN
2024/8/26
Record ASEAN
2024/7/30
Record ASEAN
2024/7/16
Record China
2024/1/16
Record ASEAN
2023/6/30
Record China
2023/2/15
ピックアップ
この記事のコメントを見る