日本公演も決定したBIGBANG・D-LITE、初のソロ韓国公演チケットが発売と同時に全席完売! 04-02 13:24
極甘“耳キュン”ラブロマンス『今日も、君を想ってる』配信スタート 『Go!Go!シンデレラは片想い』原作者が贈る大ヒット作 04-02 13:20
中国軍がきょうも台湾周辺で軍事演習 中国国営テレビ、頼清徳総統を名指しし「独立を謀る言動への反撃だ」とけん制 04-02 13:28
ラッパーちゃんみな、ソニーミュージック移籍を発表 鮮烈なビジュアルで新章開幕へ 04-02 13:18
傷つく遺族の裏で…韓国プロ野球の死亡事故、“責任逃れ”図る球場管理団体 落下ルーバーに「知らない」「点検項目外」主張 04-02 13:24
「オーバーウォッチ 2」が高校対抗eスポーツ大会「STAGE:0」の競技部門タイトルとして登場!決勝戦は大阪・関西万博の会場内で実施 04-02 13:17
過去には窓口で客が大声出すケースも…中国銀行の持ち株会社が「カスハラ」対応方針発表【岡山】 04-02 13:14
『知己(ちき)』と『親友』は何が違う?それぞれの意味を解説 04-02 13:14
キム・スヒョン 急逝の韓国女優と未成年時に交際の事実を知る友人らが「声明書を作成中」と現地で報道 04-02 13:15
韓国国民の日本に対する好感度が過去最高を記録=韓国ネット「今の世代は悪いことをしていない」 04-02 13:09

<卓球>中国はなぜ張本智和に感謝すべきなのか―中国メディア

Record China    2024年12月5日(木) 7時0分

拡大

中国のポータルサイト・捜狐に4日、「卓球中国男子はなぜ張本智和に感謝すべきなのか」との記事が掲載された。

中国のポータルサイト・捜狐に4日、「卓球中国男子はなぜ張本智和に感謝すべきなのか」との記事が掲載された。

記事は、中国の元卓球選手・郭躍華(グオ・ユエホア)氏が「われわれの卓球界、特に男子は張本智和に感謝すべきだ。彼がいなければ卓球はどんなに退屈だろうか」と語ったことを紹介した上で、各方面で張本の存在が卓球界に寄与していると説明した。

まず、卓球への注目度の面から、「張本は日本のトップ選手で実力があり、彼と中国選手との対戦は往々にして激しく、素晴らしい試合になる。プレースタイルも独特で、スピードがあり、パワーも十分な上、変化も多彩。中国選手に脅威をもたらし、試合の観賞性を高め、多くのファンの目を引き付けている」と論じた。

記事によると、郭氏は「中国選手同士の決勝戦は視聴率はあまり高くならないが、張本と中国選手の決勝は視聴率が著しく上がる」と述べ、先日行われたWTTファイナルズ福岡についても「男子シングルス決勝に張本が進出したからこそ注目を集めた」との考えを示したという。

張本智和

記事は続いて、張本の存在が競争意識を生み出していると指摘。WTTファイナルズ福岡の男子シングルス準決勝で林詩棟(リン・シードン)と激闘を繰り広げたことを振り返り、「張本という存在により中国選手は競争圧力を認識させられ、絶えず自分の技術を磨くための原動力になっている」としたほか、「外に対してだけでなく、中国チーム内部でも競争が刺激され、選手らの潜在力を引き出す一助になっている」と述べた。

さらに、張本の存在が卓球界の発展を後押ししているとも言及。「彼の知名度、国際舞台での活躍が、より多くの人に卓球というスポーツを注目させるに至った。試合内容はもとより、彼と中国チームの“因縁”がメディアとファンの話題になることも、卓球の影響力拡大に一定程度貢献している」との考えを示した。また、中国チームはライバルとして張本の技術を研究することで新たな発見や改善点を見つけることができ、「卓球技術の絶え間ない発展にもつながっている」とも論じた。(翻訳・編集/北田

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携