中国が独自開発の超大口径シールドマシン、江蘇省で完成 04-01 17:25
アニメ映画世界歴代興収1位! 『ナタ 魔童の大暴れ』本予告&人物相関図公開 04-01 17:17
ミャンマー大地震…国際政治の思惑と日本の記憶が交錯する被災地 04-01 17:17
和風サイコミステリィADV「カルタグラ」Switch版が2025年発売決定タッチスクリーン操作にフル対応。片手プレイも可能 04-01 17:23
ミャンマー大地震の崩落ビル 低品質な鉄筋使用の疑い タイ当局が本格調査 04-01 17:28
韓国野球場で起きた観客死亡事故、俳優が犠牲者に哀悼の言葉「二度と起きてはならない」 04-01 17:24
中国産グリーンメタノール、初の大量補給を実現 04-01 17:09
高層マンションで爆発、爆竹により電動バイクが発火か―中国 04-01 17:09
【セブン】毎日「おにぎり」をお得に買える。「伊右衛門特茶」1本無料キャンペーンなども開催中。《4月1日時点》 04-01 17:08
トランプ政権の「相互関税」 トランプ的不確実性が経済に与える影響 04-01 17:08
中国が独自開発の超大口径シールドマシン、江蘇省で完成 04-01 17:25
アニメ映画世界歴代興収1位! 『ナタ 魔童の大暴れ』本予告&人物相関図公開 04-01 17:17
ミャンマー大地震…国際政治の思惑と日本の記憶が交錯する被災地 04-01 17:17
和風サイコミステリィADV「カルタグラ」Switch版が2025年発売決定タッチスクリーン操作にフル対応。片手プレイも可能 04-01 17:23
ミャンマー大地震の崩落ビル 低品質な鉄筋使用の疑い タイ当局が本格調査 04-01 17:28
韓国野球場で起きた観客死亡事故、俳優が犠牲者に哀悼の言葉「二度と起きてはならない」 04-01 17:24
中国産グリーンメタノール、初の大量補給を実現 04-01 17:09
高層マンションで爆発、爆竹により電動バイクが発火か―中国 04-01 17:09
【セブン】毎日「おにぎり」をお得に買える。「伊右衛門特茶」1本無料キャンペーンなども開催中。《4月1日時点》 04-01 17:08
トランプ政権の「相互関税」 トランプ的不確実性が経済に与える影響 04-01 17:08

日本の「家族に勧めたいアニメランキング」の結果に中国ネットは賛否=「癒される」「誤解されそう」

Record China    2024年11月23日(土) 19時0分

拡大

17日、日本のアニメ情報サイト・アニメ!アニメ!で「家族に勧めたいアニメは? 」と題した読者アンケートの結果が発表され、中国のSNS・微博で賛否両論が寄せられている。写真はハイキュー!!

2024年11月17日、日本のアニメ情報サイト・アニメ!アニメ!で「家族に勧めたいアニメは? 」と題した読者アンケートの結果が発表され、中国のSNS・微博(ウェイボー)で賛否両論が寄せられている。

アンケートは今月7日から11日まで実施され、101人が回答。男女比は男性約25%、女性約70%、無回答が約5%。女性が多く、年齢層は19歳以下が約55%、20代が約20%と若年層が中心だったという。

ランキング1位は「SPY×FAMILY」、2位は同率で「ハイキュー!!」と「文豪ストレイドッグス」、4位は「夏目友人帳」、5位は「銀魂」、6位は同率で「おそ松さん」「名探偵コナン」、8位は同率で「CLANNAD」、「WIND BREAKER」、「アイカツ!」、「しかのこのこのここしたんたん」、「逃げ上手の若君」、「ふたりはプリキュア」、「僕のヒーローアカデミア」、「ラブライブ!」だった。

この結果が、微博で454万人のフォロワーを持つブロガーに紹介されると、「やっぱり『SPY×FAMILY』でしょう!」「『ハイキュー!!』は絶対見るべき!」「1位は相応しい作品!家族みんなで楽しめるよ」「『夏目友人帳』はすごく温かくて癒されるし、家族で見るのにぴったり」とのコメントが寄せられた。

一方、「『WIND BREAKER』を家族に勧めるって本当?」「『WIND BREAKER』を勧めるって…けんかのやり方でも学んで防犯するつもり?」「家族に『文豪ストレイドッグス』を勧める理由は何?」「『銀魂』を家族に勧めるなんて、誰がそんな勇気あるの…?」「『銀魂』は本当に面白いけど、家族向きかって言われると微妙だよね。なんかいくつかのネタで誤解されそう…」などと、ランキング結果に首をかしげるコメントも多く集まった。(翻訳・編集/岩田)

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携