NYマーケット大幅続落 ダウ3万8314ドル86セント ナスダック1万5587.79 04-05 09:57
NYダウ2231ドル下落、調整局面入り 関税合戦が市場を揺るがす 04-05 09:53
中国自動車工業協会「米国に業界の声に耳を傾けるよう望む」 04-05 09:39
「バカは無視しろ」 韓国人女性ファン、SNSでの人種差別に涙…海外スター選手が励ます 04-05 09:53
北極と南極を初めて周回飛行 04-05 09:47
「日本のクラブとの対戦は、老人と若手が戦っているようなもの」Jリーグ19位のチームに中国2強が4戦4敗。日中の“とてつもない格差”に中国悲嘆「J2のチームでも、上海のビッグ2に勝つ力がある」 04-05 09:29
片平なぎさが初の審査委員長!久間田琳加ら審査員が印象に残ったVTRをピックアップ『超ド級!世界のありえない映像大賞』 04-05 09:17
【ガスト】日替わりランチ、おすすめメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー 04-05 09:15
リー・ランディー×アオ・ルイポンのサスペンス時代劇「朝雪録」間もなく配信か?最新予告編が大反響 04-05 09:14
死をも恐れない「おばちゃんたち」が暴力団に対抗…昭和のパチンコ店を巡る泥沼の利権争いとは… 04-05 09:09
NYマーケット大幅続落 ダウ3万8314ドル86セント ナスダック1万5587.79 04-05 09:57
NYダウ2231ドル下落、調整局面入り 関税合戦が市場を揺るがす 04-05 09:53
中国自動車工業協会「米国に業界の声に耳を傾けるよう望む」 04-05 09:39
「バカは無視しろ」 韓国人女性ファン、SNSでの人種差別に涙…海外スター選手が励ます 04-05 09:53
北極と南極を初めて周回飛行 04-05 09:47
「日本のクラブとの対戦は、老人と若手が戦っているようなもの」Jリーグ19位のチームに中国2強が4戦4敗。日中の“とてつもない格差”に中国悲嘆「J2のチームでも、上海のビッグ2に勝つ力がある」 04-05 09:29
片平なぎさが初の審査委員長!久間田琳加ら審査員が印象に残ったVTRをピックアップ『超ド級!世界のありえない映像大賞』 04-05 09:17
【ガスト】日替わりランチ、おすすめメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー 04-05 09:15
リー・ランディー×アオ・ルイポンのサスペンス時代劇「朝雪録」間もなく配信か?最新予告編が大反響 04-05 09:14
死をも恐れない「おばちゃんたち」が暴力団に対抗…昭和のパチンコ店を巡る泥沼の利権争いとは… 04-05 09:09

日本保守党・百田尚樹氏の「子宮摘出」発言、中国ネットで賛否

Record China    2024年11月11日(月) 14時0分

拡大

日本保守党の代表を務める百田尚樹氏(68)が「(女性は)30(歳)超えたら子宮摘出する」などと発言したことに、中国のSNS上でも反応が寄せられている。

日本保守党の代表を務める百田尚樹氏(68)が「(女性は)30(歳)超えたら子宮摘出する」などと発言したことに、中国のSNS上でも反応が寄せられている。

百田氏は今月8日に配信された自身のYouTubeチャンネルで少子化対策を議論した際、「あくまでSF小説としての仮定の話」「いいと言っているわけではない」と前置きした上で、「女性は18歳から大学に行かせない」「25歳を超えて独身の場合は結婚できない法律にする」「(女性は)30(歳)超えたら子宮摘出する」などを「時間制限」の例として挙げた。

この発言の問題の部分だけが中国のSNS・微博(ウェイボー)で紹介されると、中国のネットユーザーからは「とんでもない」「タリバンより過激な思想」「日本はやはり女性の地位が低い」「これって『保守』なの?」「30で産まないなら牛馬のごとく働けと言う意味。さすがは小鬼子(日本人の蔑称)と言うほかない」「民族滅亡のプレッシャーの前では道徳も何もあったもんじゃないな」などの声が上がった。

また、「これが少子化対策か?絶滅計画だろう」「少子化対策ならむしろ人工子宮の研究を進めるべきでは」との声や、「一人っ子政策時のわが国が取り入れるべき措置だったな」「中国でもありそう」「チャイナスピードを信じている。中国ではさっさと行われるかもな」との声も。

一方で、「支持する。子宮摘出すれば月経もなくなるし、職場での差別もなくなる」「子どもを産む気がないなら良い。男性のように働ける」「子なしでネコ愛の強い女性の生理痛問題がこれで解決」などの意見も寄せられていた。

なお、百田氏は10日にメディアの取材を受けた際、「不快感を覚えた女性がいると思うので、その部分に関しては撤回して謝罪する」と述べたという。(翻訳・編集/北田

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携