【先週読まれた人気記事】カズレーザー 糖尿病予備軍?相方・安藤なつの食生活に驚がく…健康的に痩せられる“夢の糖”で生活改善に挑む 04-05 12:25
V最有力のネリーも… 波乱のマッチプレーで世界トップ10が“大量脱落” 04-05 12:27
トランプ大統領「政策決して変わらない」 5日午後に10%関税発動へ 04-05 12:22
【卓球】17歳の松島輝空が日本勢で唯一8強入り 準々決勝は張本智和を破った台湾の世界14位 04-05 12:17
だいせんホワイトリゾートスキー場 積雪に恵まれ2シーズンぶり11万人超の賑わい(鳥取・大山町) 04-05 12:15
【4/2(水)~8(火)開催】世界自閉症啓発デー&発達障害啓発週間 〜 備中国分寺 五重塔をブルーにライトアップ 04-05 12:15
ニューヨーク株式市場が急落し前日比2200ドル超値を下げる “トランプ関税”への中国の報復措置発表うけ トランプ大統領「金利を下げる絶好のタイミングだ」 04-05 12:11
川崎日航ホテル、「鉄板焼ステーキ食べ放題ブッフェ~アジア各国のグルメをお届け~」を開催 4月1日から6月30日まで 04-05 12:11
日本の飲食店の外国人向けの“貼り紙”が話題に=「誠実」「こういう店は大好き」―香港メディア 04-05 12:09
イ・ビョンホン主演、映画「スンブ:二人の棋士」が観客数100万突破…公開11日目 04-05 12:08
【先週読まれた人気記事】カズレーザー 糖尿病予備軍?相方・安藤なつの食生活に驚がく…健康的に痩せられる“夢の糖”で生活改善に挑む 04-05 12:25
V最有力のネリーも… 波乱のマッチプレーで世界トップ10が“大量脱落” 04-05 12:27
トランプ大統領「政策決して変わらない」 5日午後に10%関税発動へ 04-05 12:22
【卓球】17歳の松島輝空が日本勢で唯一8強入り 準々決勝は張本智和を破った台湾の世界14位 04-05 12:17
だいせんホワイトリゾートスキー場 積雪に恵まれ2シーズンぶり11万人超の賑わい(鳥取・大山町) 04-05 12:15
【4/2(水)~8(火)開催】世界自閉症啓発デー&発達障害啓発週間 〜 備中国分寺 五重塔をブルーにライトアップ 04-05 12:15
ニューヨーク株式市場が急落し前日比2200ドル超値を下げる “トランプ関税”への中国の報復措置発表うけ トランプ大統領「金利を下げる絶好のタイミングだ」 04-05 12:11
川崎日航ホテル、「鉄板焼ステーキ食べ放題ブッフェ~アジア各国のグルメをお届け~」を開催 4月1日から6月30日まで 04-05 12:11
日本の飲食店の外国人向けの“貼り紙”が話題に=「誠実」「こういう店は大好き」―香港メディア 04-05 12:09
イ・ビョンホン主演、映画「スンブ:二人の棋士」が観客数100万突破…公開11日目 04-05 12:08

夜11時過ぎにトイレに行った高校生が処分される、中国ネット「監獄でもこんなに厳しくない」

Record China    2024年9月20日(金) 23時0分

拡大

中国・山西省朔州市の学校で、夜11時過ぎにトイレに行った高校生が処分された問題が物議を醸している。

中国・山西省朔州市の学校で、夜11時過ぎにトイレに行った高校生が処分された問題が物議を醸している。中国メディアの新京報が18日付で報じた。

記事によると、今月10日、懐仁市雲東中学校(高級中等学校=高校)の寮で生活していた生徒が午後11時10分ごろにトイレに行った。これが「重大な規律違反」に当たるとして厳重警告処分を受けた上、クラスの「道徳ポイント」をマイナスされた。また、反省文を書かされ、それを自費で1000部コピーして各クラス、各寮、各教室に配布させられたという。

学校関係者によると、11時以降にトイレに行かせないということはなく、消灯から午後11時40分までの間は、他の生徒の入眠の邪魔になるという理由から、特殊な状況を除いてトイレに行ったり、出歩いたりしてはいけないという決まりになっていた。もし体調不良などでその時間にトイレに行きたくなった場合は、管理教師に知らせなければならないことになっていたという。

新京報の記事は、「トイレに行くには事前に教師に知らせる必要があるのか。これは常識的なのか。トイレに行かせないわけにはいかない以上、報告する意味は何なのか」と指摘。「集団生活では行動の規範化が必要だが、それには人間的な配慮がなければならない」とし、反省文を自費で1000部印刷させたことに触れ、「これのどこが学校のあるべき姿というのか」と疑問を呈した。

中国のネットユーザーからは「とんでもない学校だ」「校長は辞任すべき」「監獄でもこんなに厳しくないぞ」「生徒には慰謝料を払うべき」といった声のほか、「うちの高校にもそういうルールがあった」「うちの学校も同じ。消灯から1時間はトイレに行けない」「うちは授業中にトイレに行かせてもらえない」などの声も上がった。

物議を醸したことを受け、学校側は生徒に反省文の印刷費100元(約2000円)を支払った。また、懐仁市教育局がこの問題について調査を開始しているという。(翻訳・編集/北田

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携