IVE 初のドラマオープニング曲を担当!“ダメな自分も愛して”ポジティブなメッセージが<人生再生>をテーマにしたドラマを彩る 04-08 13:54
日本代表に惨敗した中国監督、解任危機…ロナウドら指導した72歳大物指揮官を招聘か 04-08 13:53
トランプ相互関税に「圧力と脅迫は中国と付き合う正しい方法ではない」徹底抗戦の構え 04-08 13:43
広末涼子容疑者逮捕 韓国メディアでも報道見出しに「国民の初恋」「不倫で波紋」などの肩書並ぶ 04-08 13:43
“父親が死去”NO:EL、葬儀を終え…複雑な心境を吐露「多くの過ちを犯してしまった」 04-08 13:40
マラソン大会が年間700回以上開催、メダル産業が活況―中国 04-08 13:39
金正恩氏、ラオス元国家主席の死去に際して弔電 04-08 13:48
「野焼きの火が山に燃え移った」と通報 消防車13台、ヘリ1機が出動し消火活動続く 広島・安芸太田町 04-08 13:39
人気アイドル、初めてのオイルマッサージで紙パンツを… “珍行動”にあの「最高」 04-08 13:38
安芸太田町で山火事 野焼きの火が燃え移ったか けが人情報なし 04-08 13:29
IVE 初のドラマオープニング曲を担当!“ダメな自分も愛して”ポジティブなメッセージが<人生再生>をテーマにしたドラマを彩る 04-08 13:54
日本代表に惨敗した中国監督、解任危機…ロナウドら指導した72歳大物指揮官を招聘か 04-08 13:53
トランプ相互関税に「圧力と脅迫は中国と付き合う正しい方法ではない」徹底抗戦の構え 04-08 13:43
広末涼子容疑者逮捕 韓国メディアでも報道見出しに「国民の初恋」「不倫で波紋」などの肩書並ぶ 04-08 13:43
“父親が死去”NO:EL、葬儀を終え…複雑な心境を吐露「多くの過ちを犯してしまった」 04-08 13:40
マラソン大会が年間700回以上開催、メダル産業が活況―中国 04-08 13:39
金正恩氏、ラオス元国家主席の死去に際して弔電 04-08 13:48
「野焼きの火が山に燃え移った」と通報 消防車13台、ヘリ1機が出動し消火活動続く 広島・安芸太田町 04-08 13:39
人気アイドル、初めてのオイルマッサージで紙パンツを… “珍行動”にあの「最高」 04-08 13:38
安芸太田町で山火事 野焼きの火が燃え移ったか けが人情報なし 04-08 13:29

<卓球>中国・王楚欽に“わざと”ぶつかったスウェーデン女性記者が出禁に

Record China    2024年8月7日(水) 10時0分

拡大

パリ五輪に出場している卓球男子の中国代表・王楚欽にぶつかったスウェーデンの女性記者が会場への出入りを禁止された。

パリ五輪に出場している卓球男子の中国代表・王楚欽(ワン・チューチン)にぶつかったスウェーデンの女性記者(カメラマン)が会場への出入りを禁止された。新民週刊など中国の複数のメディアが6日に報じた。

報道によると、記者番号「1717」の女性記者が五輪会場内の通路で王にぶつかった。現場で撮影された映像には、立ち止まって取材を受けていた王が荷物を持って歩き出そうとした瞬間に、カメラを手にして歩いてきた女性記者からぶつかられる様子が映っていた。女性記者は振り返らずそのまま立ち去り、王は面食らった表情を見せた。

また、別の角度からの映像では女性記者がぶつかる寸前に王の方に進路を変える様子も映っている。同記者は「向かいから歩いてきた通行人を避けようとした。故意ではなかった」と主張したが、中国メディアはこぞって「わざとぶつかった」と報道。大会組織委員会は女性記者に会場への出入り禁止を言い渡したという。


中国のネットユーザーからは「明らかに故意だ!」「謝罪もなく立ち去っている」「処分が軽すぎる」「会場を出禁に。それだけか?」「記者証を取り消すべき」「謝罪せよ」「王楚欽は優しすぎるからなあ」「王楚欽は今大会ツイてなさすぎ」「スウェーデンの記者というは、思い当たることがある」といった声が上がった。

王は混合ダブルス決勝で勝利し金メダルを獲得したが、試合後にカメラマンにラケットを踏み壊され、翌日のシングルスの試合でスウェーデンの選手に敗れて2回戦で敗退していた。(翻訳・編集/北田

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携