【先週読まれた人気記事】カズレーザー 糖尿病予備軍?相方・安藤なつの食生活に驚がく…健康的に痩せられる“夢の糖”で生活改善に挑む 04-05 12:25
V最有力のネリーも… 波乱のマッチプレーで世界トップ10が“大量脱落” 04-05 12:27
トランプ大統領「政策決して変わらない」 5日午後に10%関税発動へ 04-05 12:22
【卓球】17歳の松島輝空が日本勢で唯一8強入り 準々決勝は張本智和を破った台湾の世界14位 04-05 12:17
だいせんホワイトリゾートスキー場 積雪に恵まれ2シーズンぶり11万人超の賑わい(鳥取・大山町) 04-05 12:15
【4/2(水)~8(火)開催】世界自閉症啓発デー&発達障害啓発週間 〜 備中国分寺 五重塔をブルーにライトアップ 04-05 12:15
ニューヨーク株式市場が急落し前日比2200ドル超値を下げる “トランプ関税”への中国の報復措置発表うけ トランプ大統領「金利を下げる絶好のタイミングだ」 04-05 12:11
川崎日航ホテル、「鉄板焼ステーキ食べ放題ブッフェ~アジア各国のグルメをお届け~」を開催 4月1日から6月30日まで 04-05 12:11
日本の飲食店の外国人向けの“貼り紙”が話題に=「誠実」「こういう店は大好き」―香港メディア 04-05 12:09
イ・ビョンホン主演、映画「スンブ:二人の棋士」が観客数100万突破…公開11日目 04-05 12:08

韓国メディアが大阪万博を「最悪の状況」と指摘=韓国ネット「誘致に失敗して良かった」「日本はきっと…」

Record Korea    2024年7月3日(水) 16時0分

拡大

3日、韓国・朝鮮日報は「大阪万博の屈辱…2兆ウォン投入、入場券は10%も売れず」と題する記事を掲載した。

2024年7月3日、韓国・朝鮮日報は「大阪万博の屈辱…2兆ウォン投入、入場券は10%も売れず」と題する記事を掲載した。

記事は「来年4月13日に開幕する『2025年大阪・関西万博』は6カ月間で約2820万人が来場し、最大で3兆3667億円の経済波及効果があると予想されるビッグイベントだが、日本国内からは期待の声どころか、『大阪の地域まつりになる』と懸念する声が上がっている」とし、「今年4月の時点で入場券の販売数は目標(1400万枚)の9%にとどまり、世論調査では開催に反対する人(45%)が賛成する人(47%)と同水準だとの結果も出た」と説明している。

また「建設費用の増加も主催者側を悩ませている」とし、「会場の建設費用は当初1250億円と予想されていたが、現在は約2倍の2350億円に達している。この費用は日本の経済団体と中央政府、大阪が3分の1ずつ負担する。大阪市民の立場では、単純計算で1人当たり2万円前後の建設費用を負担するということだ」と指摘している。

さらに記事は「『万博の華』と称される、各国が独自に設計・建設する『タイプA』パビリオンも縮小される見通しだ」とし、「当初は60カ国が希望していたが、インドやメキシコ、エストニア、イランなどが断念する意思を伝えたとされている」「建設費高騰により、そもそも大阪万博に参加しない国や、日本が建設した共同ブースに一部を展示する方式に変更する国が増えている」と説明。その上で「こうした最悪の状況にもかかわらず、日本の中央政府はただ手をこまねいている状況だ」と伝えている。

この記事を見た韓国のネットユーザーからは「われわれは釜山(プサン)万博の誘致に失敗して、むしろ良かったかもしれない」「釜山も万博を誘致すれば同じ目に遭う」「今後、万博や五輪などお金のかかる国際イベントは誘致しないことにしよう。五輪を一回開催するよりも、サムスンヒョンデがつくるスマホや車の方が国のイメージ向上に大きく貢献している」などの声が上がっている。

一方で「日本の心配はいらない。底力のある先進国だから、韓国と違ってきっとうまくやるよ」「世界スカウトジャンボリーを大失敗させた韓国が心配する立場なの?。来年になっていざふたを開けたら大盛況だろう」との声も見られた。(翻訳・編集/堂本

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携