東京への「日帰り旅行」を楽しむ中国の若者、「仕事休むのは恥」との意識根強く―香港メディア 04-05 07:09
<速報>畑岡奈紗対古江彩佳は3&2で畑岡勝利、決勝進出へ望みつなぐ 笹生優花は敗退、渋野日向子は3連敗 04-05 07:12
福岡市内の美味しいおすすめランチ3選 04-05 07:05
中国が米国に34%の報復関税 NYダウ一時2200ドル超下落 04-05 07:09
韓国プロ野球の悲惨なファン死亡事故、“中1日”の日程再開に選手苦言…一方的決定に「試合に集中できない」 04-05 07:09
任天堂スイッチ2、米で予約延期 04-05 07:11
レーシングブルズのルーキー、ハジャーが初日3番手「このマシンと鈴鹿の組み合わせは最高」 04-05 06:41
「隣国同士の関係はどこでも難しい…それでも、粘り強く」金杉憲治駐中国大使が語る、日中外交の舞台裏(後編) 04-05 06:38
NY株、2千ドル超大幅下落 04-05 06:49
日テレ「月曜から夜ふかし」に続き、フジ「チャンハウス」でも「発言」改ざん…“捏造”はなぜ起こる 04-05 06:41
東京への「日帰り旅行」を楽しむ中国の若者、「仕事休むのは恥」との意識根強く―香港メディア 04-05 07:09
<速報>畑岡奈紗対古江彩佳は3&2で畑岡勝利、決勝進出へ望みつなぐ 笹生優花は敗退、渋野日向子は3連敗 04-05 07:12
福岡市内の美味しいおすすめランチ3選 04-05 07:05
中国が米国に34%の報復関税 NYダウ一時2200ドル超下落 04-05 07:09
韓国プロ野球の悲惨なファン死亡事故、“中1日”の日程再開に選手苦言…一方的決定に「試合に集中できない」 04-05 07:09
任天堂スイッチ2、米で予約延期 04-05 07:11
レーシングブルズのルーキー、ハジャーが初日3番手「このマシンと鈴鹿の組み合わせは最高」 04-05 06:41
「隣国同士の関係はどこでも難しい…それでも、粘り強く」金杉憲治駐中国大使が語る、日中外交の舞台裏(後編) 04-05 06:38
NY株、2千ドル超大幅下落 04-05 06:49
日テレ「月曜から夜ふかし」に続き、フジ「チャンハウス」でも「発言」改ざん…“捏造”はなぜ起こる 04-05 06:41

「宮廷の諍い女」で悪役宦官の名前は「海」ばかり、原作者のリベンジか

華流    2024年5月13日(月) 10時0分

拡大

中華圏で大ブームを巻き起こした時代劇ドラマ「宮廷の諍い女」の劇中で、悪役の宦官がいずれも名前に「海」がつくことの理由が、このほど中国のSNSで話題になった。

中華圏で大ブームを巻き起こし、今も根強い人気を保っている中国時代劇ドラマ「宮廷の諍(いさか)い女(原題:甄嬛伝)」の劇中で、悪役の宦官がいずれも名前に「海」がつくことの理由が、このほど中国のSNS・微博(ウェイボー)上で話題になった。

スン・リー孫儷)が主演し、清・雍正帝の後宮を舞台に権力争いを描く「宮廷の諍い女」は、2012年に大ヒットした後、現在も旧正月期間には全話配信が恒例になっているなど人気の高い作品。このドラマの中では、ヒロインに最初に仕えた宦官「康祿海」や皇后の腹心「江福海」など、名前にいずれも「海」がつく宦官が登場している。

これら宦官には悪役という共通点があるが、このほどウェイボーでその謎について記した投稿が話題に。ドラマの原作小説を書いた小説家・流瀲紫(リウリエンズー)が、過去にひどい目に遭わされた元恋人の名前に「海」の字があるため、小説の中で憂さ晴らしをしているというものだった。

この投稿が注目を集め、「最高のリベンジ」「その元カレ本人は気付いているだろうか?」「恐らく悪役宦官たちの名前には元カレのフルネームが潜んでいる」「“甄学”は本当に奥が深い」などといった書き込みが見られる。

なお、ネットユーザーの間からは、「海」には「陸地以外の海水に満たされた場所」という本来の意味を含めた八つの意味があり、胸の内を示す「心海」のように「深く底が見えない」という意味で、悪役宦官たちの名前に使用され、奥深い陰謀を示すのではないかとの意見も見られる。(Mathilda

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携