【和田秀樹さん】「高齢女性こそ恋せよ!」医学的にも判明しているそのメカニズム 03-31 12:15
金子一馬氏が手掛けるコロプラの新作「神魔狩りのツクヨミ」が正式発表!スマートフォン&PC向けのローグライクカードゲーム 03-31 12:11
九州初!似合うスタイルをAIが提案 ソラリアプラザが大規模リニューアル 無印良品の人気シリーズや韓国ファッション パウダールームにはヘアアイロン 03-31 12:13
『震災で傷ついた人々癒す』去年死んだジャイアントパンダ「タンタン」命日 追悼する人「感謝伝えようと」 03-31 12:10
韓国の海外養子縁組に人権侵害の事実、調査団体が政府に謝罪勧告―中国メディア 03-31 12:06
大人気韓国アイドルが『ラヴィット!』にサプライズ登場! テレビ初歌唱に“大ファン”麒麟・川島「自分の網膜に映るのが申し訳ない」 03-31 12:05
「日本の技術の力強さ復活を」三菱商事が“東大スタートアップ”支援で6億円寄付!ビジネス知見で社会実装後押し 「桁違いのスピード感」が鍵に 03-31 12:04
中国救援隊、ミャンマーの地震被災地で妊婦救出 03-31 12:05
米女子ゴルフ、馬場咲希が6位 03-31 12:09
“神様”リディア・コーと同組でド緊張も…ルーキー馬場咲希が堂々の米ツアー初トップ10 03-31 12:00

日本のネットカフェ店員の“非友好的”な態度に驚き、投稿に賛否―台湾メディア

Record China    2024年2月27日(火) 22時0分

拡大

台湾メディアの民視新聞網は26日、台湾人観光客が日本のネットカフェを追い出される出来事があったと報告し、ネット上で物議を醸していると伝えた。

台湾メディアの民視新聞網は26日、台湾人観光客が日本のネットカフェを追い出される出来事があったと報告し、ネット上で物議を醸していると伝えた。

記事は、「多くの台湾人が日本に抱く第一印象は『礼儀正しい』であり、尊重されないような出来事が起こるとは思ってもいない」とした上で、台湾のSNS・Dcardに投稿された“日本での不快な体験談”を紹介した。

それによると、投稿者は日本から帰ってきたばかりの友人から聞いた話として、大阪のネットカフェでの出来事を説明した。その友人ら3人は翌日には台湾に戻ることからネットカフェで一晩明かすことを決めた。個室があるネットカフェを訪れ、2人が1部屋、もう1人が1部屋を利用すると店員に告げた。本人たちは利用する部屋に応じて料金がかかる(2部屋の料金で済む)と考えていたものの、人数分の料金を請求されたため、「それならわざわざ相部屋にする必要はない」と3人がそれぞれ1部屋を利用したいと伝えた。

しかし、店員から「2部屋しか利用できない」と言われたため、友人を除く2人がそれぞれ1部屋を利用し、友人は宿泊しないことにした。その後、他の2人の手続きを待っている間に友人はロビーで休憩し、ついでに携帯電話の充電をしようとプラグをコンセントに挿した。すると店員がやってきて「宿泊しないなら使わないでください!」と注意された。

さらに、その後も友人の手続きを待つためロビーにとどまっていると、店員はボタンを押してエレベーターを呼び「利用しないなら出て行ってください」と友人を追い立てた。店員は取り付く島もない様子で、友人はその場から立ち去るしかなかったという。

投稿主は友人からこの話を聞いて「日本人だからといってみんなが友好的なわけではないが、とはいえ、とても驚いた」とつづっている。

これに対し、他のユーザーからは投稿者の友人らに批判的な声が多く上がり、「なぜ泊まりもしないのにコンセントを使うのか」「利用客でないなら使えないのは当然。その店員は他の客の安全を守るための行動をしただけ。あなたが何のためにそこにいるかなんて誰も知らない」「店員さんは間違っていない。利用するなら金を払え。『台湾なら大丈夫なのにここ(日本)ではなんで駄目なのよ』と言い出すのはおばさんだけだぞ」「日本ではそこら辺のコンセントを勝手に使ってはいけない。電気窃盗で警察を呼ばれる」などのコメントが寄せられたという。

一方で、「こういう機械的な店員はどこの国にもいる」「日本人が友好的なのは欧米人に対してだけ。アジア人は彼らにとって2等人種なんだよ」「日本に来た母さんが日本語が分からないから案内のために一緒にホテルの部屋まで付き添おうとしたら『入れるのは宿泊客だけ』と制止された。こちらが何を言っても『規則は規則』と言われた。融通が利かない」などの意見も出ていたと、同記事は伝えている。(翻訳・編集/北田

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携