T-ARA、EXIDら多数のヒット曲を制作…シンサドンホレンイさん、突然の別れから本日(2/23)で1年 02-23 13:41
1日2組限定!“囲炉裏”のある小さなレストラン「徒然」が西麻布にオープン 02-23 13:32
「息をするだけで批判」キム・セロンの死と女性芸能人を取り巻く過剰なバッシング「炎上を楽しんでいる」 02-23 13:30
「ナタ」ブームが二次元経済をけん引―中国 02-23 13:14
「高速の逆走は殺人と同じだ!」逆走バイク避けようとしたか…車がバランス崩しガードレールに激突 後輪浮きボンネット大破…ライダーに避難殺到 中国 02-23 13:04
青春をそのまま表している…チェ・ウシク、『恋するムービー』で再証明した演技力 02-23 13:01
JR西日本の各線で24日一部列車の運転取り止め 大雪が見込まれるため 伯備線や因美線など 02-23 13:26
お台場で「肉フェス」開催へ! 全国の有名肉料理店が集結する“ステーキ王決定戦”も実施 02-23 12:56
【JR交通情報】JR西日本 中国エリア(山口県・広島県・岡山県・島根県・鳥取県)24日の運転計画発表 大雪のため山陰線、伯備線など一部で運転取りやめ 02-23 12:56
3月開催マカオ国際環境協力フォーラム&エキジビションで産業用四足歩行ロボット「Unitree B2」現地初展示 02-22 20:57

「もふもふファン」に朗報、公営住宅での猫飼育が34年ぶり解禁へ―シンガポール

Record ASEAN    2024年1月7日(日) 13時0分

拡大

シンガポールの公営住宅で猫飼育が34年ぶりに解禁になる見通しだ。猫飼育禁止には反対意見が多く、隠れて飼育する人も多かった。住人同市のトラブルでは「猫のことをばらすぞ」と脅迫材料になっていた。

シンガポールは人口が約545万人で、うち82%ほどが住宅開発局(HBD)が建設した集合住宅に住んでいる。国民に対する住居提供の政策が始まったのは1960年で、賃貸契約の期間は99年間だ。

この政策のおかげで、シンガポールは「事実上の持ち家率」が世界で最も高い国になったが、公営住居の入居についてはさまざまな制限もある。その一つが、猫の飼育の禁止だ。当初はなかった規則だが、1989年の規則改正で猫の飼育禁止が明記された。HBDは「飼い猫の活動場所を自宅内だけに制限することは難しく、毛が抜けることがあれば、公共の場所でふんや尿をすることもある。時には大きな鳴き声を出す。そのため、他の入居者に悪影響を及ぼす」と説明している。

ただし、住人の中には「猫は犬よりずっと静かなのに、なぜ猫を禁止して犬を禁止しないのか理解できない」と批判する人もいる。実際には隠れて猫を飼育している住人もおり、隣人とトラブルが発生した場合に「そうか。猫を飼っていることを当局に通知してやる」と、猫が“脅迫材料”にされることがしばしばあるという。

シンガポール政府が猫飼育についての考えを変えた理由は明らかになっていないが、2022年に実施された政府の調査で、回答者の9割が「猫は飼うのに適したペットだ。集合住宅で飼うのにも適している」との考えを示したことが関係している可能性がある。34年に及んだ「猫禁止令」は、年内に解除される見通しという。(翻訳・編集/如月隼人

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携