日本企業が海外で組成した初のREIT 04-08 17:49
中国外務省「圧力や脅迫は正しい方法ではない」トランプ大統領“50%追加関税”に反発 04-08 17:45
中国販売、トヨタ2カ月増 04-08 17:46
飛行機での充電バッテリー使用禁止 04-08 17:44
シュー・ジェンシーが俳優復帰、第1弾は時代劇「百花殺」でモン・ズーイーと再共演 04-08 17:44
公明・斉藤代表、22日訪中へ 04-08 17:42
韓国コスメ「3CE」春を届けるピンククリスタルコレクションが登場!新作5種を4月12日より順次発売 04-08 17:38
コ・ミンシ、京都旅行を満喫!ハローキティの特急に乗る姿やカフェでの記念ショットを公開 04-08 17:38
「ペントハウス」出演ハン・ジヒョン、Chorokbaemエンターテインメントの第1号所属女優に 04-08 17:38
BLACKPINK ジェニー、手ブラショットや大胆シースルードレスも…露出度高めのグラビアが話題 04-08 17:38
日本企業が海外で組成した初のREIT 04-08 17:49
中国外務省「圧力や脅迫は正しい方法ではない」トランプ大統領“50%追加関税”に反発 04-08 17:45
中国販売、トヨタ2カ月増 04-08 17:46
飛行機での充電バッテリー使用禁止 04-08 17:44
シュー・ジェンシーが俳優復帰、第1弾は時代劇「百花殺」でモン・ズーイーと再共演 04-08 17:44
公明・斉藤代表、22日訪中へ 04-08 17:42
韓国コスメ「3CE」春を届けるピンククリスタルコレクションが登場!新作5種を4月12日より順次発売 04-08 17:38
コ・ミンシ、京都旅行を満喫!ハローキティの特急に乗る姿やカフェでの記念ショットを公開 04-08 17:38
「ペントハウス」出演ハン・ジヒョン、Chorokbaemエンターテインメントの第1号所属女優に 04-08 17:38
BLACKPINK ジェニー、手ブラショットや大胆シースルードレスも…露出度高めのグラビアが話題 04-08 17:38

低賃金にうんざりしたベトナムの労働者がティックトッカーに―仏メディア

Record ASEAN    2023年12月14日(木) 0時0分

拡大

中国メディアの参考消息は11日、低賃金にうんざりしたベトナムの労働者が動画投稿アプリのティックトックに頼るとする、仏AFP通信の記事を取り上げた。

中国メディアの参考消息は11日、低賃金にうんざりしたベトナムの労働者が動画投稿アプリのTikTok(ティックトック)に頼るとする、仏AFP通信の記事を取り上げた。

記事によると、ベトナムの首都ハノイ近郊の産業集積地で、サムスン電子を含む世界的エレクトロニクス企業向けに携帯電話を組み立てる単調で低賃金の労働に従事していたビー・ティ・アインさん(23)は、国内で成長を続けるTikTokライブストリーマーの一人として何十万人ものフォロワーに商品を販売することで、はるかに多くの収入を得られることに気づいた。

35万人超のフォロワーと1500万件余の「いいね!」を抱えるアインさんのTikTokチャンネルでは、叔父が作った4ドル(約580円)のヌードルパックに注文が殺到している。

ベトナムの人口約1億人のうち約80%がインターネットを利用でき、Z世代のTikTok利用率も同様に高い。

ソーシャルメディアやライブストリーミングサービスを提供するDC 3 Doの共同創設者グエン・ドアン・キー氏は「農家も労働者も学生も簡単に自分のチャンネルを始めることができる」とし、「かつてオンライン販売は企業や店舗オーナーのみが利用できた。今は誰にとってもチャンスだ」と語る。

農家がTikTokで大もうけしている隣国の中国と同様に、ベトナムでも電子商取引が急成長している。世界トップ10の成長市場の一つで、今年の売上高は200億ドル(約2兆9000億円)を超えると予想されている。

北部にある山岳地帯出身のルオン・クアン・ダイさんは、42万人のフォロワーを持つインフルエンサーになるとは想像もしていなかった。TikTokや交流サイトのFacebookフェイスブック)での人気のおかげで、乾燥バナナ、ビーフン、ティーミックスの販売でライブストリーミングを行う前の10倍の収入を得ている。「ソーシャルメディアは私の人生を完全に変えた」と語る。(翻訳・編集/柳川)

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携