【速報】NY株価急落 一時2100ドル以上下げる 04-05 04:34
[社説]尹大統領を罷免 社会分断の修復が急務 04-05 04:07
米、ティックトック禁止猶予を75日間延長 04-05 03:25
<4/4〜4/10>NYジャピオン厳選! WEEKLY CALENDAR 04-05 02:40
「ニンテンドースイッチ2」アメリカでの予約開始日が未定に―想定を上回る“トランプ関税”の影響か 04-05 04:06
iPhone価格4割上昇の試算も…“トランプ関税”で世界同時株安 中国は34%「報復関税」発表 日本はトランプ大統領との電話会談で打開策を模索【news23】 04-05 03:33
トランプ相互関税、スイス時計・医療機器への影響必至 医薬品は対象外 04-05 02:18
次の韓国大統領は? “非常戒厳”尹大統領が失職で…歓声と悲鳴 04-05 01:58
【トランプ関税ショック】中国が米国からの輸入品に34%の追加関税を課す対抗措置…米中“報復合戦”に危機感 04-05 01:46
トランプ大統領「中国は間違った行動」相互関税への対抗措置受け 04-05 01:07
【速報】NY株価急落 一時2100ドル以上下げる 04-05 04:34
[社説]尹大統領を罷免 社会分断の修復が急務 04-05 04:07
米、ティックトック禁止猶予を75日間延長 04-05 03:25
<4/4〜4/10>NYジャピオン厳選! WEEKLY CALENDAR 04-05 02:40
「ニンテンドースイッチ2」アメリカでの予約開始日が未定に―想定を上回る“トランプ関税”の影響か 04-05 04:06
iPhone価格4割上昇の試算も…“トランプ関税”で世界同時株安 中国は34%「報復関税」発表 日本はトランプ大統領との電話会談で打開策を模索【news23】 04-05 03:33
トランプ相互関税、スイス時計・医療機器への影響必至 医薬品は対象外 04-05 02:18
次の韓国大統領は? “非常戒厳”尹大統領が失職で…歓声と悲鳴 04-05 01:58
【トランプ関税ショック】中国が米国からの輸入品に34%の追加関税を課す対抗措置…米中“報復合戦”に危機感 04-05 01:46
トランプ大統領「中国は間違った行動」相互関税への対抗措置受け 04-05 01:07

「長月燼明」も人気の女優バイ・ルー、韓国大手事務所に入りそこねた過去

華流    2023年11月5日(日) 9時40分

拡大

今年は主演作のファンタジー時代劇「長月燼明」も大きな話題を呼んだ中国の女優バイ・ルーについて、デビューまでの意外な道のりを台湾メディアが伝えた。

今年は主演作のファンタジー時代劇長月燼明」も大きな話題を呼んだ中国の女優バイ・ルー(白鹿)について、デビューまでの意外な道のりを台湾メディアが伝えた。

近年、話題作で次々に主演女優の座を射止め、レギュラー出演するバラエティー番組「奔跑吧」ではおおらかで豪快な個性をさらけ出し、人気のバイ・ルー。芸能界へ一歩踏み出すきっかけとなったのは2012年、韓国の大手芸能事務所SMエンターテイメントが上海で行った練習生オーディションに参加したことだった。

中学生の頃から韓国ドラマが好きだったバイ・ルーは、練習生を志したものの、歌とダンスの基礎がなく、オーディションでは第一巡で落選。だが芸能界への夢を諦めず、大手ショッピングサイトのモデルを務めたのち、15年に短編映画に出演。翌年、男性歌手ルー・フー(陸虎)の楽曲「留言」のMVに起用されたのが注目を集めるきっかけとなった。

バイ・ルー

このMVが数々のヒットドラマを手がけるプロデューサー、ユー・ジョン(于正)の目にとまり、代表を務める大手芸能事務所の歓娯影視と契約。16年の「夢回朝歌」がドラマデビュー作となり、18年の「招揺」で人気を獲得。21年、アレン・レン(任嘉倫)と共演した「美人骨」では演技力を高く評価され、涙のシーンは「演技の教科書レベル」と称賛された。

もしSMエンターテイメントのオーディションに合格していたら、現在はガールズグループのメンバーか、あるいはデビューまで到達せず別の道を進んでいた可能性もある。落選がバイ・ルーに奮起するきっかけを与えたため、ファンの間からは「落としてくれてありがとう」との声も上がっている。(Mathilda

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携