「この人誰?」から街中にあふれる広告に慣れるまで、中国SNSで「大谷翔平痛国」と表現 04-09 01:10
中国石油天然気集団傘下企業、独自開発のGRPパイプを油田に納品 04-09 01:05
中国・広州空港の出入境者数、1~3月は400万人超す 04-09 00:50
ネット配車を利用したら途中で車のハンドルが外れて気まずい空気に―中国 04-09 00:09
中国外務省「最後まで付き合う」アメリカの“50%追加関税”警告に反発 04-09 00:07
“トランプ関税” 各国が対応開始 04-09 00:04
米副大統領の非礼発言に「驚き禁じ得ず」 中国外交部 04-09 00:00
韓国大統領選6月3日実施 ユン前大統領罷免で 「共に民主党」李在明氏は代表を辞任し党内予備選の準備へ 「国民の力」韓東勲前代表も出馬表明へ 04-08 23:58
「ロシア軍参加の中国人兵士2人を拘束」ゼレンスキー大統領 中国政府に説明求める方針 「プーチンは戦争を終わらせるつもり全くない」ロシアを非難 04-08 23:48
「愛你」でブレークのシュー・ルオハン、タフなヒロイン演じる「一枕春華」がクランクアップ 04-08 23:44
「この人誰?」から街中にあふれる広告に慣れるまで、中国SNSで「大谷翔平痛国」と表現 04-09 01:10
中国石油天然気集団傘下企業、独自開発のGRPパイプを油田に納品 04-09 01:05
中国・広州空港の出入境者数、1~3月は400万人超す 04-09 00:50
ネット配車を利用したら途中で車のハンドルが外れて気まずい空気に―中国 04-09 00:09
中国外務省「最後まで付き合う」アメリカの“50%追加関税”警告に反発 04-09 00:07
“トランプ関税” 各国が対応開始 04-09 00:04
米副大統領の非礼発言に「驚き禁じ得ず」 中国外交部 04-09 00:00
韓国大統領選6月3日実施 ユン前大統領罷免で 「共に民主党」李在明氏は代表を辞任し党内予備選の準備へ 「国民の力」韓東勲前代表も出馬表明へ 04-08 23:58
「ロシア軍参加の中国人兵士2人を拘束」ゼレンスキー大統領 中国政府に説明求める方針 「プーチンは戦争を終わらせるつもり全くない」ロシアを非難 04-08 23:48
「愛你」でブレークのシュー・ルオハン、タフなヒロイン演じる「一枕春華」がクランクアップ 04-08 23:44

<女子サッカー>日本に敗れた中国監督「私に大きな責任、日本を見習う点多い」

Record China    2023年10月4日(水) 20時0分

拡大

中国・杭州市で開催中の第19回アジア競技大会(杭州アジア大会)女子サッカー準決勝で日本に3-4で敗れた中国代表の監督がコメントした。

(1 / 2 枚)

中国・杭州市で開催中の第19回アジア競技大会(杭州アジア大会)女子サッカー準決勝で日本に3-4で敗れた中国代表の監督がコメントした。

その他の写真

3日に行われた試合で、日本は12分に中嶋淑乃のゴールで先制。その後、同点に追いつかれるも、31分には谷川萌々子が勝ち越しゴールを奪う。さらに、35分に千葉玲海菜、43分に古賀塔子が追加点を挙げリードを広げる。後半に2点を奪われ詰め寄られるも何とか逃げ切り、4-3で接戦を制した。

中国メディアは今大会の日本を相次いで「3軍」などと表現している。日本はパリ五輪の予選を控えていることから、アジア大会には大学生など若手中心のメンバーで臨んでおり、ワールドカップ(W杯)に出場した選手はFW千葉玲海菜のみ。日本サッカー協会の佐々木則夫女子委員長も「Bチーム」と明言している。

そんな日本にほぼベストメンバーで戦って敗れた中国代表の水慶霞(シュイ・チンシア)監督は、試合後の会見で「残念ながら勝つことができず、私個人に大きな責任がある。選手たちは後半奮闘してくれ、決してあきらめることはなかった。だが、サッカーとはそういうもので、細かい部分がしっかりできていないと結果はついてこない。パリ五輪の予選もあるので、個人的にももっと冷静にならないといけない」と語った。


また、1-4と大きくリードされた前半について「私も予想していなかった。攻守の切り替えの中で焦りがあった。前半は固さがあって動きが悪かった」とした上で、「グループリーグではチームに対するプレッシャーが足りなかった。日本はチーム全体でのパスワークが優れており、多くの点で私たちが見習うべき戦いぶりだった」と相手をたたえた。

そして、「(中国の)選手たちには敗戦から学んでほしい。サッカーの試合とどのように向き合うのか、どう気持ちを切り替えるのか。一人ひとりにとって経験だ」と語った。(翻訳・編集/北田

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携