「なぜ彼が日本代表ではないのか理解できない」W杯4試合出場の36歳日本人GKが欧州移籍で海外愕然!「能力があればヨーロッパに行くのに遅すぎることはない」 04-03 11:28
ファン支援で“左派”批判を浴びた韓国女性歌手、政治的中傷に初言及「関心の裏返し」 04-03 11:24
トランプ大統領〝相互関税リスト〟に謎の無人島 ペンギン、アザラシ、カモメに関税? 04-03 11:20
トランプ大統領が相互関税導入を発表 5番目に名指しされた日本は「ダーティー15」の一員か 04-03 11:20
【ミスタートロットジャパン】ジュノン・スーパーボーイコンテストファイナリスト早大生が低音で『雪の華』熱唱 04-03 11:19
本人は「生命への侮辱」と否定したが…“ジブリ風”のAI画像ブームに韓国芸能人も便乗、批判する声も 04-03 11:24
舞台『千と千尋の神隠し』ローレンス・オリヴィエ賞ノミニーたちのコメントが到着 ジョン・ケアード「日英双方の観客に深く受け入れられる作品となった」 04-03 11:17
中国、米相互関税に反発、対抗措置へ 04-03 11:17
カンボジアで186人が通信詐欺、7人は中国人、残りは台湾人―台湾メディア 04-03 11:10
事業化へ”大きな一歩" 「米子⁻境港」高規格道路整備へ「計画段階評価」着手 国土交通省が発表 鳥取・島根 04-03 11:29

訪日中国人女性、日本に関する“笑い話”を身をもって体感=「トイレに座ると私の両足は…」―中国ネット

Record China    2014年7月28日(月) 7時0分

拡大

25日、中国のインターネット上に、日本を7日間旅行した中国人が記したブログが掲載された。写真はホテルのユニットバス。

(1 / 6 枚)

2014年7月25日、中国のインターネット上に、日本を7日間旅行した中国人が記したブログが掲載された。

その他の写真

京都では念願だった舞妓体験をした。和服を着て化粧をすると、あっという間に観光客たちに追いかけられるようになってしまった。たくさんのカメラが私をこっそりと撮影していた。私は日本の舞妓のイメージを守り、笑みを浮かべながら撮影に応じた。

「食」で忘れられないのは、世界に名高い神戸牛だ。20数年間生きてきて初めて、牛肉とはこれほど口どけの良いものだということが分かった。あの幸福感と言ったら、中国に帰国して仕事をしているときにも思い出すほどだった。

私は日本を訪れる前に、こんな笑い話を聞いていた。それは「日本は土地が狭く、家も狭いため、日本人が飼うネコはしっぽを上下にしか振らない」というものだ。私はこれを身をもって体験した。もちろん、しっぽを振ったわけではない。ホテルのユニットバスの便座に腰かけたとき、私の両足は外に飛び出してしまい、ドアも閉められなかったのだ。でも、清潔で、必要なものはすべてそろっていた。

東京のジブリ美術館では、宮崎駿の原画を見て感動し、言葉をなくした。その想像力と創造力は、私の純粋で美しい幼少期を彩ってくれた。中国はいつになったらこの方面での才能が生まれるのだろうか。

そして何より、私のでたらめな日本語と英語、携帯電話の絵文字を見せて道を尋ねたときに、目的地まで案内してくれた日本の女子大学生たちだ。道すがら日本語を教えてくれた彼女たちには、本当に感謝、感動した。唯一残念だったのは一緒に写真を撮り損ねたことだが、いずれにしても日本の印象はぐっと良くなった。うれしさと幸福感いっぱいの旅行ができたことを、日本に感謝したい。(翻訳・編集/北田

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携