拡大
中国自動車メーカーのBYDが今年1-5月にイスラエルで最も販売数の多い電気自動車ブランドになったという。写真はBYDの「ATTO3」。
イスラエル自動車輸入業者協会がこのほど発表したデータによると、中国自動車メーカーの比亜迪(BYD)が今年1-5月にイスラエルで最も販売数の多い電気自動車(EV)ブランドになったという。
データを見ると、同期のBYDのイスラエルでの販売台数は8497台で、主な車種はクロスオーバータイプSUVの「ATTO3」だ。BYDは同期にイスラエルで最も売れたEVブランドになったと同時に、イスラエル自動車販売トップ5ブランドにも入った。
また、同期には中国の吉利汽車がイスラエルでEVを4091台販売し、韓国のヒョンデは2618台、米国のテスラは1863台を販売した。これら3社はそれぞれ、イスラエルのEV販売ランキングで2位から4位に並んだ。(提供/人民網日本語版・編集/KS)
Record China
2023/5/20
Record China
2023/4/26
Record China
2023/4/21
Record China
2023/4/28
Record China
2023/4/17
Record ASEAN
2023/4/13
ピックアップ
この記事のコメントを見る