「あれ?反対だよな」りくりゅうが演技終了間際に“しくじる”も「愛されるワケ」 三浦璃来が手を叩き大爆笑、木原龍一は頭抱えて苦笑い【フィギュア四大陸選手権】 02-23 06:49
中国の科学者、細菌免疫のメカニズムを新たに解明し「孔明システム」と命名 02-23 06:44
アルファードが堂々と『公道を逆走』 注意されるも再び逆走しする”ドラレコ映像”が話題に「悪びれてる素振りが全く無い」「日本の法律守る気ないやつに免許交付すんなよなー」 02-23 06:35
「日本では本当にどこでも見る」 オーストラリア人が驚愕 母国では見たことがなかったものとは 02-23 06:34
「おむすび」佐野勇斗の“番組ウラ被り”で橋本環奈の苦境ぶり露呈…「パワハラ報道」のダメージ色濃く 02-23 06:34
コメ高騰「それでも食べたい!」夫婦2人で年4万3200円の負担増をどう捻出すればいいのか 02-23 06:34
23日(日・祝)の天気 長期寒波 3連休中日も凍える寒さ あすにかけて再び大雪注意 02-23 06:23
中国の宇宙科学研究、五つのテーマが焦点に―中国メディア 02-23 06:14
「ショウヘイ・オオタニ空港」も爆誕か 〝花巻東フィーバー〟で期待高まる地元・岩手の国際化 02-23 06:11
強烈寒波ピーク続く 日本海側は北陸中心に積雪増加 3連休最終日は九州・四国・近畿中~南部の平地も積雪か 02-23 06:21

タイ政府「中国の関心はタイの新興EV産業にとって恵み」―タイメディア

Record ASEAN    2023年6月7日(水) 5時0分

拡大

タイ英字紙バンコクポストはこのほど、「タイ政府によると、中国の関心は(タイの)新興EV産業にとって恵み」とする記事を掲載した。写真はバンコク市内。

中国紙・環球時報は5日、タイ英字紙バンコクポストがこのほど、「タイ政府によると、中国の関心は(タイの)新興EV産業にとって恵み」とする記事を掲載したことを取り上げた。

記事によると、タイ政府は、中国に本拠を置く世界的な電気自動車(EV)用電池メーカー3社がタイへの投資に関心を示していることがタイのEV産業の成長を促すことになるとみている。

タイ政府報道官のアヌチャ・ブラパチャイシリ氏は3日、「プラユット・チャンオチャ首相は複数のEV関連企業がここへの投資を検討していることを喜んでいる」とし、「これは政府のEV生産促進政策の成功を物語っている」と述べた。

中国の3社とは、車載電池大手の寧徳時代(CATL)、EV大手の比亜迪BYD)、自動車大手の長城汽車から独立したバッテリーメーカーの蜂巣能源(SVOLT)だ。

先週、中国のEVメーカーが、タイの新興産業の推進を支援するため、タイ工業連盟(FTI)の会員になることを熱望していると報じられた。

アヌチャ氏は「首相はタイをこの地域におけるEV産業の中心地とすることに照準を合わせており、投資促進策を打ち出すなど、投資家を誘致するための計画を進めている」と述べた。

TMBタナチャート銀行のリサーチセンターによると、タイではEV移行が急速に進んでおり、「EVエコシステム」の関係者、特に充電ステーションの設置に取り組む企業にはそれへの迅速な適応が求められる。新しいEVの登録台数は2024年までに年間29万2000台に急増し、EVの販売台数は30年まで年平均28.8%のスピードで成長するとみられる。(翻訳・編集/柳川)

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携