台湾旅行で訪れるべきは「日本式神社」! 日本統治時代に想いを馳せる―香港メディア

Record China    2023年3月11日(土) 12時0分

拡大

香港メディアの香港01はこのほど、「台湾旅行:台湾の古い日本式神社!日本統治時代の遺物、和服をレンタルしてSNS投稿」と題する記事を掲載した。

香港メディアの香港01はこのほど、「台湾旅行:台湾の古い日本式神社!日本統治時代の遺物、和服をレンタルしてSNS投稿」と題する記事を掲載した。

記事は「台湾の観光地は多種多様で中には日本式の神社もある。誤解するなかれ。ここは日本の風情を模して近年作られたスポットではなく、きちんと神様を祭る神社として使われた場所だ。80年の歴史を持つこの神社(斎館・社務所)は復活を遂げ、史跡資料館やカフェに生まれ変わり、和服のレンタルサービスも行っており、日本統治時代を体験できる空間になっている」と説明した。

その場所とは台湾西南部の嘉義市にある嘉義神社(かぎじんじゃ)だ。嘉義神社は日本統治時代の1915年に創建され、能久親王・開拓三神・天照大神などを祭っている。その後、中華民国政府によって忠烈祠として改築されたが、94年には火災で全焼。現在は43年に造られた斎館と社務所が当時のまま残っている。

98年には同市から市定古蹟(文化遺産)に登録され、「嘉義市史蹟資料館」に改称。近年、より多くの観光客を呼び込むため斎館と社務所をリニューアルし、カフェが設置された。記事は「外観は日本式の(木造建築の)ままだが、カフェではケーキを食べ、コーヒーを味わいながら、かつての人々がここに参拝に来た光景を想像することができる」と紹介した。

史跡資料館では1時間500台湾ドル(約2200円)で和服のレンタルも行っているといい、記事は「予算や時間の関係で日本に旅行に行けなかった人が日本文化を体験するのに最適」とし、「和服を着て、神社のあちこちを撮影し、時代の変化にも変わることのなかった建築の中を歩くという素晴らしい時間を記録しておくのも良いのではないだろうか」と結んだ。(翻訳・編集/北田

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携