おにぎりに4か国語表示 万博のセブン‐イレブン店舗で 04-11 12:54
カン・ハヌル×キム・ヨングァン×チャウヌの親友ケミストリーに期待の映画「ファーストライド」、キャスト公開 04-11 12:53
早川千絵監督『ルノワール』、『PLAN 75』に続き2作連続でカンヌ出品の快挙 予告編&ポスターも公開に 04-11 12:50
ヒョンビンが安重根を演じ祖国独立のために闘う映画『ハルビン』7月公開決定 ティザー・ヴィジュアル&予告編公開 04-11 12:50
『ザ・グローリー』“いじめっ子”女優シン・イェウン、デビュー後初のファンミーティング開催決定! 04-11 12:54
莫愁湖公園で湖畔の花々が満開 中国江蘇省南京市 04-11 12:46
北京市、2027年末までに5Gの大規模応用を完全実現へ―中国 04-11 12:39
n․SSign、デビュー後初の米国ツアー開催決定!6月に7都市で実施 04-11 12:38
韓国バンド2Z、5月10日の来日公演を控え日本語コメント動画が到着! 04-11 12:38
“BLACKPINKらの振付を担当”リ・ジョン、THE BLACK LABELと専属契約を締結 04-11 12:38
おにぎりに4か国語表示 万博のセブン‐イレブン店舗で 04-11 12:54
カン・ハヌル×キム・ヨングァン×チャウヌの親友ケミストリーに期待の映画「ファーストライド」、キャスト公開 04-11 12:53
早川千絵監督『ルノワール』、『PLAN 75』に続き2作連続でカンヌ出品の快挙 予告編&ポスターも公開に 04-11 12:50
ヒョンビンが安重根を演じ祖国独立のために闘う映画『ハルビン』7月公開決定 ティザー・ヴィジュアル&予告編公開 04-11 12:50
『ザ・グローリー』“いじめっ子”女優シン・イェウン、デビュー後初のファンミーティング開催決定! 04-11 12:54
莫愁湖公園で湖畔の花々が満開 中国江蘇省南京市 04-11 12:46
北京市、2027年末までに5Gの大規模応用を完全実現へ―中国 04-11 12:39
n․SSign、デビュー後初の米国ツアー開催決定!6月に7都市で実施 04-11 12:38
韓国バンド2Z、5月10日の来日公演を控え日本語コメント動画が到着! 04-11 12:38
“BLACKPINKらの振付を担当”リ・ジョン、THE BLACK LABELと専属契約を締結 04-11 12:38

<サッカーW杯>まさか!ブラジルが歴史的惨敗=「中国代表みたいだ」「ブラジル警察は忙しくなるぞ」―中国ネット

Record China    2014年7月9日(水) 18時2分

拡大

9日、ブラジルで開催されているサッカーのワールドカップ準決勝で、開催国ブラジルがドイツに1−7と歴史的惨敗をしたことが、中国のネットでも大きな話題となっている。写真はリオデジャネイロ。

(1 / 2 枚)

2014年7月9日、ブラジルで開催されているサッカーのワールドカップ(W杯)準決勝で、開催国ブラジルがドイツに1−7と歴史的惨敗をしたことが、中国のネットでも大きな話題となっている。

その他の写真

ドイツは11分にミュラーのゴールで先制すると、23分にはクローゼがW杯歴代最多得点記録を更新するゴールで2点目。その後もクロース、ケディラが加点し、前半だけで5−0の大差がついた。後半もシュールレの2得点でブラジルを圧倒したドイツが決勝へ進出した。ブラジルはエースのネイマールを負傷で欠き、キャプテンで守備の要のDFチアゴ・シウバが出場停止だった。

このブラジルの衝撃的な大敗に、中国のサッカーファンはさまざまなコメントを寄せている。以下はその一部。

「驚いた!!!」

「このスコアは確かに想定外だ」

「震撼(しんかん)した。ドイツの勝ちを予想していたけど、ブラジルがこんな負け方をするなんて」

「クローゼ、おめでとう!」

「ドイツの猛烈なゴールラッシュには興奮した」

「ドイツ在住でドイツを応援していたけど、心が痛かった」

「ドイツが素晴らしかったのではなく、ブラジルの出来が悪すぎたんだ」

「ブラジル警察は忙しくなるぞ」

「ドイツの選手はブラジルで身の安全に注意しないといけなくなったな」

「こんなスコアで負けたことがあるのは、中国代表ぐらいじゃないか?」

「なんてことだ!中国がW杯に出場した時も、こんな大差は付けられなかった」

「中国代表かと見間違うほどだった」(翻訳・編集/北田

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携