中国、米50%追加関税に「対抗措置」 04-08 10:33
成田空港「直行バス」本数半減。18年比、鉄道は維持、白タク利用が急増 04-08 10:33
【速報】トランプ大統領「新たに50%追加関税」表明に中国政府「断固対抗措置」「とことん戦う」徹底抗戦の構え 04-08 10:28
香港の外貨準備高、3月末4131億ドル 04-08 10:31
1万ヘクタール超の梨の花が満開 中国河北省晋州市 04-08 10:31
日本の飲食店に予約15分前に到着も入れてもらえず、中国人男性「理解できない」と不満 04-08 10:09
日本テレビ番組で中国人女性の発言「ねつ造」騒動で謝罪…それでも放送局に「罰」が科されない理由とは【弁護士解説】 04-08 10:09
2025年版外交青書 ロシアと北朝鮮の軍事協力を「深刻に憂慮すべき」 04-08 10:09
スジ&ユ・ジテ主演の韓国新作映画がクランクアップ!愛と失恋を繊細に表現した『失恋した人たちのための7時の朝食会』 04-08 10:09
ライクイット、人気シリーズ「クローゼットシステム(CS)」に竹製天板が仲間入り!公式ECサイトにて予約販売開始 04-08 10:04
中国、米50%追加関税に「対抗措置」 04-08 10:33
成田空港「直行バス」本数半減。18年比、鉄道は維持、白タク利用が急増 04-08 10:33
【速報】トランプ大統領「新たに50%追加関税」表明に中国政府「断固対抗措置」「とことん戦う」徹底抗戦の構え 04-08 10:28
香港の外貨準備高、3月末4131億ドル 04-08 10:31
1万ヘクタール超の梨の花が満開 中国河北省晋州市 04-08 10:31
日本の飲食店に予約15分前に到着も入れてもらえず、中国人男性「理解できない」と不満 04-08 10:09
日本テレビ番組で中国人女性の発言「ねつ造」騒動で謝罪…それでも放送局に「罰」が科されない理由とは【弁護士解説】 04-08 10:09
2025年版外交青書 ロシアと北朝鮮の軍事協力を「深刻に憂慮すべき」 04-08 10:09
スジ&ユ・ジテ主演の韓国新作映画がクランクアップ!愛と失恋を繊細に表現した『失恋した人たちのための7時の朝食会』 04-08 10:09
ライクイット、人気シリーズ「クローゼットシステム(CS)」に竹製天板が仲間入り!公式ECサイトにて予約販売開始 04-08 10:04

再生回数30億回超えの人気ドラマ「去有風的地方」、“神演技”にリー・シエンが貢献

華流    2023年1月31日(火) 21時30分

拡大

中国ドラマ「去有風的地方」での名脇役ぶりが話題となった女優ウー・チェンだが、主演俳優のリー・シエンの推薦によって出演が実現している。

中国ドラマ「去有風的地方」での名脇役ぶりが話題となった女優ウー・チェン(呉倩)だが、主演俳優のリー・シエン(李現)の推薦によって出演が実現している。

今月3日に配信スタートし、このほど最終回を迎えた「去有風的地方」は、リウ・イーフェイ(劉亦菲)とリー・シエンが主演のドラマ。デビューして20年のリウ・イーフェイにとって初の現代ドラマということでも注目度の高かった作品だが、再生回数は30億回を突破し、中国ドラマでは今年最初の話題作となった。

この作品でスタートダッシュ的に作品を盛り上げたのが、リウ・イーフェイ演じるホテル管理職のヒロインの親友を演じたウー・チェンだった。出演シーンは物語の冒頭だけで闘病の末に他界する役どころだが、視聴者の涙を誘う演技が話題をさらい、「名アシスト」と称賛されている。

このヒロインの親友役については、もともとキャスティングが非常に難航したとされている。ヒロインが人生を変えるきっかけをつくる役だけに、短い出演でインパクトを残さねばならないが、それほどの実力を備えた女優を15分にも満たない出演場面にキャスティングするのは難しく、またリウ・イーフェイと同年代でなければ違和感が生じるため。そんな中で、主演のリー・シエンが親交の深い女優ウー・チェンを紹介して問題が解決し、またウー・チェンもしっかりと結果を残している。

なお、リー・シエンも2019年の武侠時代劇「剣王朝~乱世に舞う雪~」以来、「去有風的地方」は約4年ぶりに配信されたドラマとなったが、「目で恋心を語る」と話題に。「リー・シエンの目の神演技」が中国版ツイッター・微博(ウェイボー)のトレンド上位に上がるなど、話題を提供している。(Mathilda

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携