NYダウ 一時1700ドルあまり急落 “トランプ関税”中国「報復関税」発表 04-05 00:44
NY株、一時4万ドル割れ 04-05 00:22
トランプ氏「主導権を握っている」 中国がアメリカに34%“報復関税” 04-05 00:21
<レスリング>北朝鮮が「金2・銀4・銅1」と躍進…2025年アジア選手権・女子 04-05 00:20
関西国際大学が2025年新入部員を発表 04-05 00:12
降格組の米子北は創志学園と激突 プリンス中国が5日に開幕 04-05 00:12
NYダウ大幅続落 一時1200ドル超値下がり 04-05 00:04
韓国・尹大統領の罷免、日韓の外交・安保への影響は? #エキスパートトピ 04-04 23:45
サムスン電子メモリ価格引き上げか?トランプ政権の関税念頭に各半導体製造大手も同様の方針 04-05 00:36
中国、米11社を「信頼できないリスト」に追加 04-04 23:35
NYダウ 一時1700ドルあまり急落 “トランプ関税”中国「報復関税」発表 04-05 00:44
NY株、一時4万ドル割れ 04-05 00:22
トランプ氏「主導権を握っている」 中国がアメリカに34%“報復関税” 04-05 00:21
<レスリング>北朝鮮が「金2・銀4・銅1」と躍進…2025年アジア選手権・女子 04-05 00:20
関西国際大学が2025年新入部員を発表 04-05 00:12
降格組の米子北は創志学園と激突 プリンス中国が5日に開幕 04-05 00:12
NYダウ大幅続落 一時1200ドル超値下がり 04-05 00:04
韓国・尹大統領の罷免、日韓の外交・安保への影響は? #エキスパートトピ 04-04 23:45
サムスン電子メモリ価格引き上げか?トランプ政権の関税念頭に各半導体製造大手も同様の方針 04-05 00:36
中国、米11社を「信頼できないリスト」に追加 04-04 23:35

春節映画の前売り一番人気は「流転の地球2」、「満江紅」「無名」がトップ3占める

華流    2023年1月22日(日) 10時30分

拡大

春節(旧正月)初日の22日に劇場公開される最新映画の前売りチケットでは、2019年のメガヒット作の続編となるSF映画「流浪地球2」(流転の地球2)が人気トップとなった。

春節(旧正月)初日の22日に劇場公開される最新映画の前売りチケットでは、2019年のメガヒット作の続編となるSF映画「流浪地球2」(流転の地球2)が人気トップとなった。

今年の春節映画の前売りチケットは今月13日、一斉に発売されている。21日夜、映画やドラマの情報サイト・猫眼専業版が公開した最新データによると、売り上げ(数字は映画封切り後の興行収入分を含む)トップは「流浪地球2」(流転の地球2)で、2億2414万元(約42億8000万円)となった。2位はチャン・イーモウ(張芸謀)監督の歴史大作「満江紅」で、2億2232万元(約42億4500万円)と僅差で追う形に。3位はトニー・レオン(梁朝偉)とワン・イーボー(王一博)の共演が話題の「無名」で、1億4413万元(約27億5200万円)となっている。

13日の発売以降、この3作がトップを争うし烈な戦いを繰り広げてきた。発売初日にトップに立ったのは「無名」だったが、17日には「満江紅」が逆転。その後、21日も依然として「満江紅」がトップをキープしていたが、同日夜に「流浪地球2」が上回る形となった。

22日には7作品が公開されるが、平均上映時間は130分を超えており、これまでの春節映画で最長を記録。「流浪地球2」の上映時間は173分、「満江紅」は同159分となり、この影響で22日の全国の映画館での上映回数は、昨年の56.5万回を大きく下回る48万回前後と予想されている。(Mathilda)

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携