Record China 2022年10月5日(水) 10時0分
拡大
「二択の初恋」DVDリリースを記念して、レン・シーハオのインタビューが到着した。(C)Shenzhen Tencent Computer Systems Company Limited
若手2大イケメンのライジングスターであるジャン・リンホー&レン・シーハオが初共演をした「二択の初恋」DVDが好評リリース中!
「探偵麗女〜恋に落ちたシャーロック姫〜」でデビュー&主演というラッキーなスタートを切るや、売れっ子となったジャン・リンホーが、女子生徒から人気抜群の優等生ジアン・ハオユエを演じ、幼い頃の事故で障害を抱えながらも前向きに生きるりりしい姿で魅了する。また、「イジワルな君に恋をした〜Sweet First Love〜」で期待の新鋭に躍り出たレン・シーハオが、恋のライバルに扮し仲間思いのヤンチャな転校生役で女性たちのハートをつかむ。そんな2人の男性から愛情を注がれる天真らんまんなヒロインに扮したのは、岩井俊二監督作『チィファの手紙』に出演した若手女優のドン・エンシー。恋に悩みながらも自分の感情に素直な女子学生で共感を呼んだ。青春群像劇に定評のあるジアン・ジンリン監督が若い彼らにしか出せないみずみずしい輝きを映し出した本作は、2021年に配信が開始されるや、Tencent各種ランキング、猫眼熱度ランキングなどで上位に駆け上り、高評価を獲得。異なるイケメン2人がヒロインをめぐり繰り広げるラブバトルの数々は、萌(も)え&胸キュンシーンが満載!そんな甘酸っぱいトライアングル・ラブストーリーに釘付けだ。
DVDリリースを記念して、シー・チョーを演じたレン・シーハオのインタビューが到着!。中国版「PRODUCE 101」出身で出演作が立て続けにヒットする快進撃を続ける彼が、本作への役作りや想い、撮影秘話など日本のファンへ明かした。
■最初に脚本を読んだ時、どんなところに魅力を感じましたか?。撮影前にどんな準備をしましたか?
とてもシー・チョーが好きになりました。そして、この役とその性格に魅力を感じました。撮影前は先生や先輩などにお願いしていろいろと指導してもらいました。それから、この役を出来るだけ理解するために脚本を読み込みました。
■あなたが演じたシー・チョーは明るくて義理人情にも厚い元気な少年です。そんな役を演じるにあたって、どんな役作りをしましたか?
シー・チョーはとてもバスケットボールが好きという設定なので、劇中では彼ならではのシュート姿を見せるよう意識しました。また、撮影の間中も、監督や多くの共演者たちに助けてもらいながら、演技に関して新しい発見をしたり新しい感覚を掴んだりしていきました。
■シー・チョーは熱血で中二病っぽい少年、ジアン・ハオユエはクールな優等生ですが、自分はどちらのほうのキャラに似ていると思いますか?。この2人のどんなところに共感しますか?
シー・チョーですね。もちろん、どちらのキャラクターも魅力的なところがあります。彼らの心から滲み出る善良さと正義感に共感します。
■シー・チョーはルー・ミアオを好きになりますが、彼は二番手男子のポジションで、彼女の“兄的存在”であるジアン・ハオユエが手強いライバルとなります。ご自身ではそんな三角関係の恋愛についてどう思いますか?
学生なら恋愛なんてせずに、真面目に勉強しないと!。“恋愛しない協定”はいい考え。勉強すべき時期にしっかり勉強しよう(笑)。
■シー・チョーはうぬぼれやで独立独行というべきキャラクターです。そんな彼のわんぱくなかわいい行動の中で特に印象に残っているのは何ですか?
彼はたとえそれが自分にとって嬉しくないことだったとしても、自分の大切な人に嬉しくなってもらうことを優先して考えます。物事に無頓着に見えて実際は自分がこうと思ったことは必ずやり遂げ成功させます。
■本作で再び高校生活に戻ったような体験ができたと思いますが、撮影中はどんな気持ちでしたか?。ご自身にもこのように美しく熱い青春の思い出はありますか?
バスケをしたり、漫画の貸本屋に行ったり、廊下で勉強したり、すべてがとてもリアルで、僕が送った学校生活にとても似ています(笑)。僕もシー・チョーと同じです。学校ではちょっとわんぱくでしたが正義感のある学生でした。
■劇中にはシー・チョーがクラスメートと舞台で一緒に踊るシーンがありますが、このシーンを撮影した感想はいかがでしたか?。何か面白いエピソードがありましたら教えてください。
すごく燃えたし楽しかったですね。(ステージでみんなで踊ることは)以前にも経験があります。ごくわずかなちょっとした経験ですけど。撮影現場で僕が他のキャストのみんなにダンスを教えたり、よく知らないガールズグループのダンスに挑戦しているメイキング動画もあるはずなので、探してみてくださいね。
■本作の見逃せないところ、 日本の視聴者に注目してもらいたい見どころはどこですか?
校舎から紙飛行機を飛ばすシーンや遊園地のフリーフォールに乗るシーンなど、印象深い見逃せないシーンはいっぱいあります。学校でのシーンはどれも学校に通っていた頃の懐かしい気持ちになれます。ぜひ日本のみなさんも僕らと一緒に青春時代の気持ちを味わってくださいね〜!。
■日本では本作が「ロマンスの方程式」「イジワルな君に恋をした~Sweet First Love~」に続いて、リリースされたあなたの3作目の作品となりますが、どんなお気持ちですか?。今後はどんなジャンルの作品や役柄に挑戦してみたいですか?
みなさんにドラマを好きになってもらえて感謝しています。これからも努力を続けてより多くの良い作品、良いキャラクターをお届けしていきたいです。今の段階ではやはり多くのものにトライして、いろいろと理解を深めていきたいです。「イジワルな君に恋をした~Sweet First Love~」のスー・ムーユン、これから配信される「流光引(原題)」の百里尾声、撮影を終えたばかりの「如月」の萬英良と、どれも全く違うキャラを演じてきていますが、これからもさまざまな違う役柄を演じてみたいと思います。
●最後に日本のみなさんにメッセージをお願いします。
シー・チョーは善良で裏表のないちょっぴり中二病の少年です。彼は勉強のほうの才能はないですが、自分なりの方法で夢を追いかけることになります。みなさんもぜひシー・チョーを、そして「二択の初恋」を好きになってもらえたらうれしいです。「二択の初恋」が好成績を収めますように。ぜひ見てくださいね!
Record China
2022/9/7
anomado
2022/10/1
anomado
2022/9/30
anomado
2022/9/30
anomado
2022/9/29
anomado
2022/9/27
ピックアップ
この記事のコメントを見る