【落雷 突風 急な強い雨 に注意】寒気流入 大気の状態が非常に不安定 気象庁発表【雷・雨のシミュレーション5日(土)~6日(日)】 04-05 13:17
米相互関税発動、第1弾10% 04-05 13:14
台湾のインバウンド型旅行会社が苦境、中国人は来ず日本人も戻らず―台湾メディア 04-05 13:09
【元HKT48松本日向】1stカレンダー発売 「今の私を噛み締めて」 つけ麺4キロ完食できず“大食い”挫折しかける 04-05 13:08
「NCT」テン、ソロデビュー後初の地上波音楽番組「ミュージックバンク」で1位に 04-05 13:08
ダウ平均株価が急落 中国の“報復関税”受け 04-05 13:09
アメリカ10%関税発動に中国「ハイレベルの対外開放を推進」 アメリカに代わり国際貿易秩序をリードする姿勢をアピール 04-05 13:04
「ノーマルが打てない」西村優菜はショット立て直しへ“イチ、ニッ、サン”復唱 04-05 13:03
井上尚弥、4年ぶりラスベガス再上陸の次戦5.4カルデナス戦 PrimeVideoが独占ライブ配信 04-05 13:15
【卓球】張本美和がベスト4一番乗り! 過去2戦2敗の中国選手に圧巻のストレート勝利 04-05 13:02
【落雷 突風 急な強い雨 に注意】寒気流入 大気の状態が非常に不安定 気象庁発表【雷・雨のシミュレーション5日(土)~6日(日)】 04-05 13:17
米相互関税発動、第1弾10% 04-05 13:14
台湾のインバウンド型旅行会社が苦境、中国人は来ず日本人も戻らず―台湾メディア 04-05 13:09
【元HKT48松本日向】1stカレンダー発売 「今の私を噛み締めて」 つけ麺4キロ完食できず“大食い”挫折しかける 04-05 13:08
「NCT」テン、ソロデビュー後初の地上波音楽番組「ミュージックバンク」で1位に 04-05 13:08
ダウ平均株価が急落 中国の“報復関税”受け 04-05 13:09
アメリカ10%関税発動に中国「ハイレベルの対外開放を推進」 アメリカに代わり国際貿易秩序をリードする姿勢をアピール 04-05 13:04
「ノーマルが打てない」西村優菜はショット立て直しへ“イチ、ニッ、サン”復唱 04-05 13:03
井上尚弥、4年ぶりラスベガス再上陸の次戦5.4カルデナス戦 PrimeVideoが独占ライブ配信 04-05 13:15
【卓球】張本美和がベスト4一番乗り! 過去2戦2敗の中国選手に圧巻のストレート勝利 04-05 13:02

無印良品が「下着返品不可」で罰金も、中国ネット民は擁護「かわいそう」「MUJIを支持する」

Record China    2022年6月30日(木) 17時0分

拡大

消費者の権利を侵害したとして中国の無印良品に3000元の罰金が科されたことが分かった。ただ、中国のネット上では無印良品を擁護する声が広がっている。

消費者の権利を侵害したとして中国の無印良品に3000元(約6万1000円)の罰金が科されたことが分かった。ただ、中国のネット上では無印良品を擁護する声が広がっている。

中国メディアの報道によると、上海市閔行区市場監督管理局はこのほど、無印良品(上海)商業有限公司の閔虹路分公司(支社)に3000元の罰金を科した。個別に包装された下着や化粧品、食品などの商品のレシートに「この商品は返品・交換ができません」との判を押したことが「消費者権益侵害行為処罰法」に違反すると判断されたという。

中国のSNS・微博(ウェイボー)では「無印良品が下着に返品不可と表示して罰金」がトレンド入り。ネットユーザーからは「これはかわいそう」「下着が返品不可って正常じゃないの?」「私はMUJIを支持する」「下着が返品可…考えただけでも恐ろしい」「もし(自分が購入したものが)他人がはいたものだったら気持ちが悪い」「逆に着用した下着を返品できる店ってあるの?」「だから下着はネットでは絶対に買わないようにしてる」「管理部門はこういう意味のない取り締まりをしないでほしい」など、無印良品を擁護する声が殺到している。

一方で、「包装を開けたら返品不可だな。不衛生」「品質に問題があった場合は返品させてほしい」との声や、「下着=パンツじゃない」「パンツの返品はだめだけど、シャツ(下着)なら返品可でいいのでは?」との声も散見された。(翻訳・編集/北田

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携