ベトナム人の本音、「中国は大国なのに、なぜ小国のベトナムと争うのか」―中国紙

Record China    2014年6月13日(金) 6時30分

拡大

11日、中国紙・環球時報は「中国はベトナムよりずっと大きいのに、なぜ南シナ海でわれわれと争うのか」と題した記事を掲載した。写真は1288年にベトナムで行われた陳朝ベトナム軍と元軍との戦い「白藤江の戦い」を描いた絵。ハノイの博物館に展示されている。

(1 / 2 枚)

2014年6月11日、中国紙・環球時報は「中国はベトナムよりずっと大きいのに、なぜ南シナ海でわれわれと争うのか=ベトナム人」と題した記事を掲載した。以下はその概要。

その他の写真

中国の歴史上、ベトナムは「南方の国土」であり「属国」、「藩」、「フランスの植民地」だったが、「兄弟同然の友好的隣国」でもあった。だが、ベトナムにとって中国はいつの時代も「北方の支配者」であり、これと戦う人物は常に人々から英雄視されてきた。彼らの存在によってベトナム国民は団結し、中国に対する強い警戒心を維持し続けている。

紀元前214年、秦の始皇帝は現在のベトナム北部・中部から広西チワン族自治区南部一帯を平定した。当時のベトナム地方には青銅器時代の文明を有する原始的な部落しか存在していなかったが、現在のベトナムの歴史の教科書では、紀元前214年を「中国がベトナム侵略を開始した年」と記述している。

ベトナムの歴史では、これ以降に中国の侵略と戦った民族的英雄が多数生まれている。彼らの功績は歴史文献や教科書に記載され、その姿が彫像になり、その名前が通りに付けられている。ベトナム戦争後に生まれた若者たちは、小さい頃から「抗中」の物語を聞いて育った世代だ。中国に対して非常に敏感であり、強い警戒心を抱いている。そして誇り高い民族意識と小国であるが故の実用主義の間で揺れ動いている。

ハノイの軍事博物館を案内してくれたベトナム人の中国語ガイドは、「1979年の中越戦争では女や子供も勇敢に中国と戦い、ついには中国を撤退に追い込んだ」と説明する一方で、現在の南シナ海領有権紛争については、「ベトナムはこんなに小さいのだから、中国の領土を占領するわけがない。中国はベトナムよりも大きいのに、なぜわれわれと争おうとするのか」と訴えていた。(翻訳・編集/本郷)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携