金属が盗まれる被害が全国で相次ぐ 盗品の処分先買い取り業者に強制捜査 30代の中国籍男逮捕 茨城県土浦市 04-08 19:14
「相互関税」導入 ”トランプショック"で株価が大きく変動 宮崎県内への影響は 04-08 19:13
夫は人気俳優…〝スタイル抜群〟年上妻・女優の近影に反響「同じ人間とは思えない」「美しい目の保養」 04-08 19:13
清明節連休、北京を訪れた観光客は前年比6.2%増の約1000万人―中国 04-08 19:09
中国で出生数最多はどこ?―中国メディア 04-08 19:09
“素行不良”で日本・韓国を追放された27歳日本人、中国で大暴れ!背番号は10、主将も任される 04-08 19:08
看護師を“足蹴り” 広末涼子容疑者を逮捕 取り調べで大声…“挙動不審” 海外でも注目 04-08 19:08
「令和の米騒動」、価格抑制へ備蓄米を放出 04-08 19:08
北朝鮮兵約10人が軍事境界線を侵入 韓国軍が警告射撃 04-08 19:03
『坂の上の雲』見上げる足元は血塗られていた 世界史のワード”植民地戦争”で日本近代史を見る 04-08 19:03
金属が盗まれる被害が全国で相次ぐ 盗品の処分先買い取り業者に強制捜査 30代の中国籍男逮捕 茨城県土浦市 04-08 19:14
「相互関税」導入 ”トランプショック"で株価が大きく変動 宮崎県内への影響は 04-08 19:13
夫は人気俳優…〝スタイル抜群〟年上妻・女優の近影に反響「同じ人間とは思えない」「美しい目の保養」 04-08 19:13
清明節連休、北京を訪れた観光客は前年比6.2%増の約1000万人―中国 04-08 19:09
中国で出生数最多はどこ?―中国メディア 04-08 19:09
“素行不良”で日本・韓国を追放された27歳日本人、中国で大暴れ!背番号は10、主将も任される 04-08 19:08
看護師を“足蹴り” 広末涼子容疑者を逮捕 取り調べで大声…“挙動不審” 海外でも注目 04-08 19:08
「令和の米騒動」、価格抑制へ備蓄米を放出 04-08 19:08
北朝鮮兵約10人が軍事境界線を侵入 韓国軍が警告射撃 04-08 19:03
『坂の上の雲』見上げる足元は血塗られていた 世界史のワード”植民地戦争”で日本近代史を見る 04-08 19:03

韓国の外交戦略が「日本化」、中国にとって危険なシグナル―中国コメンテーター

Record China    2022年5月24日(火) 5時20分

拡大

中国深セン衛星テレビのニュース番組「直播港澳台」の特約コメンテーター、劉和平氏は、米韓首脳会談に関連し、韓国の外交戦略が「日本化」しているとの見方を示した。

中国深セン衛星テレビのニュース番組「直播港澳台」の特約コメンテーター、劉和平(リウ・ホーピン)氏は、米韓首脳会談に関連し、韓国の外交戦略が「日本化」しているとの見方を示した。

バイデン米大統領と韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が21日に発表した共同声明の「見どころ」について、劉氏は「従来の軍事同盟を経済・技術同盟へと拡大すること」を挙げ、「米韓関係の包括的な高度化と再構築を意味するだけでなく、韓国の外交戦略の方向性が今後、大きく調整されることを意味する」とした。

その上で、「韓国の外交政策がこれまで維持してきた、イデオロギーにおいては米国に傾き、安全保障面では米国に、経済面では中国にそれぞれ依存するという構図は、中韓関係や朝鮮半島情勢、北東アジアとアジア太平洋の情勢を安定させる基盤だった。しかし、韓国が今回、米韓関係を従来の軍事同盟から経済・技術同盟へと拡大すると発表したことは、経済面でも米国に傾き、米国と一緒になって中国を封じ込め、ハイテク分野、特に半導体分野において中国とデカップリング(切り離し)をすると宣言したようなものだ」とした。

劉氏は、「韓国はこれまで、中国と米国という二つの大国間で戦略的バランスを維持することに小心翼々としてきた。これが外交戦略における日本との最大の違いだった。だが今回の方向転換は、韓国の外交戦略が『日本化』することを意味しており、北東アジアとアジア太平洋の情勢は今後、より一層不均衡なものとなるだろう」とし、「中国にとって危険なシグナルであることに注意しなければならない」とした。(翻訳・編集/柳川)

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携