中国、大気科学観測の世界記録を達成

CRI online    
facebook X mail url copy

拡大

15日、エアロスタットは上昇距離が4762メートルに達し、標高9032メートルの大気科学観測の世界記録を達成しました。

15日午前1時ごろ、係留式エアロスタット「極目1号」III型が標高4270メートルの地点にある中国科学院チョモランマステーション近くの発射場から離陸しました。午前4時40分、エアロスタットは上昇距離が4762メートルに達し、標高9032メートルの大気科学観測の世界記録を達成しました。

極目1号は中国の自主研究開発による係留式エアロスタットです。上空で計測した科学観測データは区域の水循環の研究と追跡、地上と空中の大気と水の変化の観測に用いられるということです。(提供/CRI

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携