「関西でモテるのは、外見よりも◯◯」吉本新喜劇・アキが語る、大阪と東京の“モテる男”の違いとは 04-11 05:38
4月12・13日「Jリーグ勝敗」予想(1)リーグ「真っ二つ」の珍現象の下、「下位リーグ」浦和が首位・町田を足止め!トップを狙う広島の前に「中国ダービー」の壁 04-11 05:37
「ギリッギリだった」「負けたけど突破か…」豪州に敗戦のU-17日本代表、他会場の結果で“奇跡的”なGS突破&W杯出場決定にファン安堵「UAEよく追いついたなぁ感謝」「日本代表がやられてる試合久しぶりに見た」【U-17アジア杯】 04-11 05:28
「いずれ日本の最大のライバルになるか」A代表はW杯出場目前、アンダー世代もU-17アジア杯で大躍進。FIFAランク57位がアジアの勢力図を塗り替える可能性も 04-11 05:13
「プレーしないでくれ!」日本と対戦するインドネシア代表がセリエAで3G2Aの実力派MFを電撃招集か!帰化画策報道に大一番を戦う中国は戦慄!「0-7で負ける」「ますます強敵だ」【W杯アジア最終予選】 04-11 05:13
貿易戦争、中国は米国よりも打たれ強い―独専門家 04-11 05:09
アーティスト2人を「手錠で辱め」…北朝鮮”見せしめ大会”の裏に金与正氏か 04-11 05:18
「尹奉吉記念館」反対で署名 金沢市長に提出 福井の団体、400人分 04-11 05:03
「信じられない」「アジア王者に歴史的勝利なのに…」2連覇中の日本代表を撃破もまさかのGS敗退に豪州茫然!「何が起きた?」「試合に勝ったのに敗退かよ」【U-17アジア杯】 04-11 04:43
食欲がない朝にも◎「お腹に優しい」簡単レシピ3選 04-11 04:10

<サッカー>中国選手「日本からゴール奪う自信ある」、ファン「またほらを」「ゴール以前に…」

Record China    2022年1月17日(月) 19時0分

拡大

サッカー中国代表のFW張玉寧(25)が日本代表との試合でゴールを奪う自信を見せた。写真は張玉寧。

サッカー中国代表のFW張玉寧(ジャン・ユーニン。25)が日本戦でのゴールに自信を見せた。中国のスポーツメディア・新浪体育が伝えた。

ワールドカップ(W杯)カタール大会アジア最終予選で同組の日本と中国は、今月27日に埼玉スタジアムで行われる第7節で対戦する。中国は昨年12月に李鉄(リー・ティエ)監督が退任、同試合が後任の李霄鵬(リー・シャオポン)監督の公式戦の初陣となる。

張はこのほど受けたインタビューで日本戦に向けて準備するチームの雰囲気について「人数が多い。若い選手が多く、活気がある」と語った。「先輩として若手選手とどう交流するか」との問いには、「先輩というほどでもない。以前ユースチームで一緒だった選手ばかり。なじみの顔が急に増えた感じ」とした。

また、かつて中国代表をけん引してきた豪華な面々がコーチに就任したことについて、「確かに元代表選手のレベルを感じる。子どものころに彼らのプレーを見ていた。彼らから多くを学びたい」と語った。

記者から「人々の注目は日本戦に集まっている。日本のゴールを破る自信はあるか」と聞かれると、「日本は非常に実力がある。今後の練習で対策をするだろう。自分の気合いを出せればゴールは奪えると思う」と語った。日本のビデオについては「まだ見ていない」と答えた。

このほか、「これまでのアジア最終予選の戦いは非常に順調だとは言えないが、チームとしてどのように自信を回復していくか」との問いには「非常に順調だと言えないこともない。私たちは自信を失っていない。結果はどうあれ、自分たちの持てる力を出して、練習したものを披露したいと思っている」と語った。

張の発言について自国に厳しい中国のサッカーファンからは、「またほらを吹き始めた」「大きい口をたたくのはほどほどにして、行動しろ」「自信がある?まずゴールを決めてから言ってくれ」「ゴール以前に、日本戦に出場できるかも微妙」「自信はあっても実力が不足している」「あらゆる可能性がある。日本も状態が良いわけではないから、ゴールを奪ったとしても正常、勝ったとしても正常、そして負けるのはもっと正常なことだ(笑)」など、冷ややかな声が多く寄せられた。

一方で、「時には大きな目標を掲げるのも必要」「張玉寧、きっと大丈夫だ。信じているぞ!」と声援を送るファンもいた。(翻訳・編集/北田

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携