拡大
台湾の原住民族、アミ族の男性ロックシンガー、ディック・カウボーイ(迪克牛仔)が、中国・北京のテレビ局の年越しコンサートで、中国の愛国ソング「大中国」を熱唱した。
台湾の原住民族、アミ族の男性ロックシンガー、ディック・カウボーイ(迪克牛仔)(62)が、中国・北京のテレビ局の年越しコンサートで、中国の俳優ジア・ナイリャン(賈乃亮)(37)と、中国の愛国ソング「大中国」を熱唱した。
これについて、中国のニュースサイトの観察者網は、「台湾の一部の人のガラスのハートは粉々に砕けてしまったようだ」とし、台湾のネット上で「台湾の原住民なのに中国人を自任?」「人民元のために祖霊を泣かせた」「台湾に戻ってこないで」などの声が上がっていると紹介した。
ディック・カウボーイは25歳の時にパブで歌い始め、1996年にファーストアルバム「Pub英雄会1」をリリース。98年のファーストカバーアルバム「咆哮」が香港IFPIのセールスランキングで10週連続トップ10入りするなど、中華圏歌手のヒット曲のカバーで知られる。(翻訳・編集/柳川)
Record China
2021/10/28
Record China
2018/10/9
Record China
2021/12/27
Record China
2021/10/18
Record China
2021/9/16
Record China
2021/7/15
ピックアップ
この記事のコメントを見る