超高層建築物の建設で世界一の中国、新規建設を規制―中国メディア

Record China    2021年11月2日(火) 18時50分

拡大

中国の住宅・都市農村建設部は10月26日、超高層建築物の新規建設に関する規制を発表した。写真は天津市に建設中の超高層ビル「高銀金融117」。高さ597メートル、117階建て。

中国の住宅・都市農村建設部は10月26日、超高層建築物の新規建設に関する規制を発表した。都市部における建築物の高さを厳しく管理するためとしている。

それによると、常住人口が300万人未満の都市では、高さ150メートル以上の超高層建築物の新規建設を厳しく制限し、高さ250メートル以上の超高層建築物の新規建設を禁止する。常住人口が300万人以上の都市では、高さ250メートル以上の超高層建築物の新規建設を厳しく制限し、高さ500メートル以上の超高層建築物の新規建設を禁止する。

中国では7月、国家発展改革委員会が、高さ250メートル以上の建築物の新規建設を厳しく制限し、高さ500メートル以上の建築物の新規建設を禁止する方針を明らかにしていた。

これに関連し、中国メディアの第一財経は1日付記事で、高層ビル・都市居住協議会(CTBUH)の最新のまとめによると、中国には高さ150メートル以上の建築物が2581棟あり、うち高さ250メートル以上が861棟、高さ300メートル以上が99棟で、三つの指標で中国はいずれも世界一だと報じている。(翻訳・編集/柳川)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携