日米の「空母」が南シナ海で武力誇示、軍事専門家「日米こそがこの地域の不安定要因」―中国メディア

Record China    2021年10月28日(木) 5時20分

拡大

米空母「カール・ビンソン」と海自のヘリコプター搭載護衛艦「かが」がこのほど南シナ海で共同訓練を行ったことについて、環球時報は「米国と日本こそがこの地域における不安定要因」とする専門家の見解を伝えた。

米海軍の空母「カール・ビンソン」と海上自衛隊のヘリコプター搭載護衛艦「かが」がこのほど南シナ海で共同訓練を行ったことについて、中国紙・環球時報は27日、「米国と日本こそがこの地域における不安定要因」とする専門家の見解を伝えた。

記事は、カール・ビンソンについて、最新鋭ステルス戦闘機F-35CとCMV-22Bオスプレイを運用可能な最初の空母で、南シナ海で任務を行うのはこれが2回目だなどと紹介。かがについては、間もなく「空母化」に向けた改修が行われ、垂直離着陸戦闘機F-35Bを搭載する能力が備わることになるなどと伝えた。

その上で、中国の軍事専門家の張学峰(ジャン・シュエフォン)氏の見解として、「米国と日本など域外の国は『自由で開かれた』という旗を掲げて南シナ海で武力を誇示しているが、南シナ海で対立を引き起こして激化させるだけであり、南シナ海に緊張をもたらすだけであり、この地域における最大の不安定要因となっている」と伝えた。(翻訳・編集/柳川)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携