尹前大統領、なお影響力誇示か 04-14 18:29
「才能は光り輝いた」8強敗退も韓国メディアに称えられたU-17日本代表の逸材は?「彼のセンスが攻撃に息吹を吹き込んだ」 04-14 18:28
カンボジア航空、関西空港へ新規乗入れ許可 福州経由プノンペン線を開設へ 04-14 18:26
中国「関税戦争に勝者なし」アメリカを批判 “トランプ関税”スマホ除外 対話での解決求める 04-14 18:21
“寒冷渦”が襲来 埼玉など局地的に大粒のひょう 帰宅時間に注意…中国でも被害相次ぐ 巨大屋根も吹き飛ぶ 04-14 18:20
BTCは振れ幅伴いつつ反発 テクニカル的に重要な転換期か【ビットバンク仮想通貨分析】 04-14 18:27
習近平氏、ハノイ到着 空港で書面演説を発表 04-14 18:21
超薄型のGalaxy S25 Edge、グローバル展開に待った? まずは2か国限定販売かも 04-14 18:14
サッカーJ1・ファジアーノ岡山 サンフレとの隣県対決で歴史的勝利 会場では知事”対決”も【岡山】 04-14 18:14
【トランプ関税の波紋】自動車部品メーカーが集積する総社市…雇用などへの影響懸念で意見交換【岡山】 04-14 18:14
尹前大統領、なお影響力誇示か 04-14 18:29
「才能は光り輝いた」8強敗退も韓国メディアに称えられたU-17日本代表の逸材は?「彼のセンスが攻撃に息吹を吹き込んだ」 04-14 18:28
カンボジア航空、関西空港へ新規乗入れ許可 福州経由プノンペン線を開設へ 04-14 18:26
中国「関税戦争に勝者なし」アメリカを批判 “トランプ関税”スマホ除外 対話での解決求める 04-14 18:21
“寒冷渦”が襲来 埼玉など局地的に大粒のひょう 帰宅時間に注意…中国でも被害相次ぐ 巨大屋根も吹き飛ぶ 04-14 18:20
BTCは振れ幅伴いつつ反発 テクニカル的に重要な転換期か【ビットバンク仮想通貨分析】 04-14 18:27
習近平氏、ハノイ到着 空港で書面演説を発表 04-14 18:21
超薄型のGalaxy S25 Edge、グローバル展開に待った? まずは2か国限定販売かも 04-14 18:14
サッカーJ1・ファジアーノ岡山 サンフレとの隣県対決で歴史的勝利 会場では知事”対決”も【岡山】 04-14 18:14
【トランプ関税の波紋】自動車部品メーカーが集積する総社市…雇用などへの影響懸念で意見交換【岡山】 04-14 18:14

「ピアノ王子」ユンディ・リの買春容疑、“永遠のライバル”ラン・ランが「ゲス男」と巻き添えに

Record China    2021年10月23日(土) 21時30分

拡大

中国の著名ピアニストのユンディ・リが買春容疑によって公安局に拘束されたことで、永遠のライバルとされるピアニストのラン・ランが思いがけず巻き添えを食らっている。

中国の著名ピアニストのユンディ・リ(李雲迪)が買春容疑によって公安局に拘束されたことで、永遠のライバルとされるピアニストのラン・ラン(郎朗)が思いがけず巻き添えを食らっている。

北京市公安局が21日、買春容疑によってユンディ・リの身柄を拘束したことをSNSで発表。国営メディアや共産党機関誌も相次いで報じたことで、疑いのない事実として認知され、世間を大騒ぎさせている。

ユンディ・リと同じ1982年生まれのピアニストのラン・ランは、才能を並び称され、永遠のライバルと呼ばれる存在。演奏スタイルは優雅な「静」のユンディ・リに対し、ラン・ランは激情的な「動」のイメージで知られる。今回、ユンディ・リの不祥事が報じられると、勘違いした人々からラン・ランのSNSに批判や暴言が大量に寄せられる騒ぎとなった。

なお、独身のユンディ・リに対し、ラン・ランは2019年に韓国系ドイツ人のピアニストのジーナ・アリスと結婚。夫婦でリアリティー番組に出演して人気を集め、今年初めには第一子も誕生している。それだけに「幸せな家庭を壊すゲス男」などとラン・ランへの風当たりは強く、SNSのコメント欄には批判の声と、軽率な誤解をたしなめる声とが入り乱れ、一時は大荒れ状態となっていた。

優雅な“ピアノ王子”のイメージを一瞬にして崩壊させたユンディ・リの不祥事だが、買春は今回が初めてではなく、今年上半期にも公安局に拘束されていたとの報道も。また、ユンディ・リが関わった売買春システムについて、料金は1回につき1万元(約18万円)とも報じられている。(Mathilda

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携