韓国・韓悳洙首相がトランプ大統領と電話会談 日米韓の協力発展で一致 04-09 03:28
対中50%追加関税は9日発動と米報道官 04-09 03:01
中国への50%追加関税9日発動 04-09 02:59
日本で暮らすウズベキスタン人にはちょっと知られた発信拠点。綾瀬『Safia Cafe Bar』で美食の街の味を 04-09 02:21
厳罰化された容疑を初適用へ 04-09 02:17
【韓国】13日の開幕に向け万博セミナー、大使館など[観光] 04-09 02:01
【カンボジア】シアヌークビル経済特区、雇用創出3.2万人[経済] 04-09 02:01
【香港】政務長官が抗日史跡を視察、愛国教育強化へ[政治] 04-09 02:01
【中国】中国は「最後まで戦う」[経済] 04-09 02:01
「この人誰?」から街中にあふれる広告に慣れるまで、中国SNSで「大谷翔平痛国」と表現 04-09 01:10
韓国・韓悳洙首相がトランプ大統領と電話会談 日米韓の協力発展で一致 04-09 03:28
対中50%追加関税は9日発動と米報道官 04-09 03:01
中国への50%追加関税9日発動 04-09 02:59
日本で暮らすウズベキスタン人にはちょっと知られた発信拠点。綾瀬『Safia Cafe Bar』で美食の街の味を 04-09 02:21
厳罰化された容疑を初適用へ 04-09 02:17
【韓国】13日の開幕に向け万博セミナー、大使館など[観光] 04-09 02:01
【カンボジア】シアヌークビル経済特区、雇用創出3.2万人[経済] 04-09 02:01
【香港】政務長官が抗日史跡を視察、愛国教育強化へ[政治] 04-09 02:01
【中国】中国は「最後まで戦う」[経済] 04-09 02:01
「この人誰?」から街中にあふれる広告に慣れるまで、中国SNSで「大谷翔平痛国」と表現 04-09 01:10

中国を笑う資格なし!台湾各地で予告なし停電、23万戸に影響―米華字メディア

Record China    2021年9月29日(水) 15時20分

拡大

台湾で大規模な停電が発生したことについて、米華字メディアの多維新聞は「中国を笑う資格なし」と題する記事を28日付で掲載した。

台湾で大規模な停電が発生したことについて、米華字メディアの多維新聞は「中国を笑う資格なし」と題する記事を28日付で掲載した。

中国では電力制限により事前予告のない停電が各地で発生している。この原因について記事は「多くの憶測がある」とし、「中国政府がエネルギー消費の総量と強度のダブルコントロール(能耗双控)および炭素削減の設定目標に合わせて炭素排出量の多い企業に電力制限を実施している」「国際的な燃料石炭価格の高騰に対応して、石炭火力発電所がコストに見合わず発電を停止した」「電力網が崩壊して停電した」などがうわさされていると紹介した。

一方で、「こうした状況に対立状態が続く台湾から皮肉の声が多く上がっている」とし、台湾の専門家である謝金河氏が「能耗双控」を指して中国本土の生産基地としての将来性に疑問を投げかけたことを挙げ、「まるで台湾で5月中旬に短期間に2度の大規模停電が発生したことを忘れたかのようだ」とやゆした。

その上で、「台湾は悠々と芝居を見ている立場ではないようだ」とし、台湾でも予告なしの停電が複数回発生していると指摘。27日夜に南部の高雄市楠梓区で原因不明の停電が発生し、4096世帯に影響が出たことを挙げた。また、28日午前4時ごろには台北市と新北市でさらに大規模な停電が発生したとし、「原因は変電所の変圧器の漏電で、23万戸に影響した。午前8時には全面復旧したが、ネットユーザーからは冷房が止まったので暑くて目が覚めたとの不満の声も出ている」などと報じている。(翻訳・編集/北田

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携