日本政府 北朝鮮に対し輸出入などを禁止する独自制裁を2年間延長 ミサイル発射能力増強・拉致問題の未解決など理由に 04-08 14:28
上海市場は横ばいで取引スタート NYダウは乱高下 04-08 14:19
「杞憂」の正しい意味とは?ビジネスでの使い方や注意点を解説 04-08 14:11
【韓国ドラマ】Netflix超話題作『おつかれさま』の舞台となった済州島、浪漫あふれる建国神話など独自の歴史を解説 04-08 14:10
金城武が8年ぶりに姿見せる、企業の奪い合いに―台湾メディア 04-08 14:09
ドジャース所属キム・ヘソン、大リーグ昇格めぐり地元メディア情報錯そう 「秒読み」報道も所属事務所「球団から連絡ない」 04-08 14:07
NCT・マーク、初ソロALがリリースと同時にチャート1位を席巻!“ワールドワイド”な人気が止まらない 04-08 14:09
JAL、荷物の保管・荷造り・配送のトータルサービス「Carry Direct」 04-08 14:14
IVE 初のドラマオープニング曲を担当!“ダメな自分も愛して”ポジティブなメッセージが<人生再生>をテーマにしたドラマを彩る 04-08 13:54
日本代表に惨敗した中国監督、解任危機…ロナウドら指導した72歳大物指揮官を招聘か 04-08 14:08
日本政府 北朝鮮に対し輸出入などを禁止する独自制裁を2年間延長 ミサイル発射能力増強・拉致問題の未解決など理由に 04-08 14:28
上海市場は横ばいで取引スタート NYダウは乱高下 04-08 14:19
「杞憂」の正しい意味とは?ビジネスでの使い方や注意点を解説 04-08 14:11
【韓国ドラマ】Netflix超話題作『おつかれさま』の舞台となった済州島、浪漫あふれる建国神話など独自の歴史を解説 04-08 14:10
金城武が8年ぶりに姿見せる、企業の奪い合いに―台湾メディア 04-08 14:09
ドジャース所属キム・ヘソン、大リーグ昇格めぐり地元メディア情報錯そう 「秒読み」報道も所属事務所「球団から連絡ない」 04-08 14:07
NCT・マーク、初ソロALがリリースと同時にチャート1位を席巻!“ワールドワイド”な人気が止まらない 04-08 14:09
JAL、荷物の保管・荷造り・配送のトータルサービス「Carry Direct」 04-08 14:14
IVE 初のドラマオープニング曲を担当!“ダメな自分も愛して”ポジティブなメッセージが<人生再生>をテーマにしたドラマを彩る 04-08 13:54
日本代表に惨敗した中国監督、解任危機…ロナウドら指導した72歳大物指揮官を招聘か 04-08 14:08

路線バスの車内に自販機が設置される!「便利」の一方で「不要」の声も―中国

Record China    2021年7月10日(土) 21時20分

拡大

中国陝西省西安市の路線バスの車内に自動販売機が設置されたことに、ネットユーザーから賛否の声が上がっている。

(1 / 6 枚)

中国陝西省西安市の路線バスの車内に自動販売機が設置されたことに、ネットユーザーから賛否の声が上がっている。

その他の写真

自動販売機が設置されたのは同市を走る611路線のバス。販売機は比較的小型のもので、ミネラルウオーターなどが販売されている。

「自販機を置くことでスペースが無駄になる」「マスク着用を厳しく求める中で飲料水を販売するのはいかがなものか」といった批判の声が一部で上がっていることについて、運営会社の西安バスは「自販機は611路線の2つの車両にのみ試験的に設置している。設置スペースは1人分の座席程度で、飲料のほかに雨具やマスクといった生活用品も販売している」と説明している。

なお、RecordChinaが調べたところ、中国ではすでに多くの都市でこの「自動販売機設置バス」が導入されているようだ。

だが、中国のネットユーザーからは賛否の声が上がっており、賛成派からは「需要はあると思う」「水が買えるのは多くの人にとって便利。マスクしていても(少し外して)水くらい飲むでしょ」「マスクを忘れた時に車内で買えるのはありがたい」「価格と品質が見合っていればすごく良いと思う」といった声が上がる一方、反対派からは「ラッシュ時の一席の重要性を知らないのか」「バス停に設置すればよくない?」「街中にはあちこちにコンビニやスーパーがある」「安全運行のリスクになる」といった声が出ている。(翻訳・編集/北田

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携