最薄&最軽量を追求。スマートリング「RingConn 第2世代」、5月から一般販売 04-08 16:23
日経平均株価大きく上昇 終値で節目の3万3000円台回復 きのう“過去3番目”下げ幅 04-08 16:21
広末涼子容疑者逮捕 中国SNSで検索2位に 「当時の女神がなぜ…」 04-08 16:23
【解説】”トランプ関税”は「日本最大の大ピンチ」石破首相との会談は「不発」救世主は大谷選手? 04-08 16:15
Golden Child出身 CHOI SUNG YUN(チェ・ソンユン)日本初のファンミーティングが開催決定!! 04-08 16:18
大河ドラマ「豊臣兄弟!」新キャスト5名【豊臣兄弟と深くかかわる人々】 04-08 16:14
話題の占い師〝広末涼子逮捕〟ピタリ的中にフォロワー驚愕「当たりすぎてもうちょっと怖い」「先程耳を疑うような速報が…」 04-08 16:13
「T-ARA」ヒョミンの結婚式に「Jewelry」&「SISTAR」&「Secret」&「RAINBOW」に「ZE:A」イム・シワンも!…“みんな変わってないね” 04-08 16:10
韓国初上陸のBEAMS、オープン初日は開店3時間前から行列=韓国ネット「今はイエスジャパン」 04-08 16:09
TXTにStray Kids、SEVENTEENメンバーも!Netflix『いつかは賢いレジデント生活』のOST歌唱を担当 04-08 16:09
最薄&最軽量を追求。スマートリング「RingConn 第2世代」、5月から一般販売 04-08 16:23
日経平均株価大きく上昇 終値で節目の3万3000円台回復 きのう“過去3番目”下げ幅 04-08 16:21
広末涼子容疑者逮捕 中国SNSで検索2位に 「当時の女神がなぜ…」 04-08 16:23
【解説】”トランプ関税”は「日本最大の大ピンチ」石破首相との会談は「不発」救世主は大谷選手? 04-08 16:15
Golden Child出身 CHOI SUNG YUN(チェ・ソンユン)日本初のファンミーティングが開催決定!! 04-08 16:18
大河ドラマ「豊臣兄弟!」新キャスト5名【豊臣兄弟と深くかかわる人々】 04-08 16:14
話題の占い師〝広末涼子逮捕〟ピタリ的中にフォロワー驚愕「当たりすぎてもうちょっと怖い」「先程耳を疑うような速報が…」 04-08 16:13
「T-ARA」ヒョミンの結婚式に「Jewelry」&「SISTAR」&「Secret」&「RAINBOW」に「ZE:A」イム・シワンも!…“みんな変わってないね” 04-08 16:10
韓国初上陸のBEAMS、オープン初日は開店3時間前から行列=韓国ネット「今はイエスジャパン」 04-08 16:09
TXTにStray Kids、SEVENTEENメンバーも!Netflix『いつかは賢いレジデント生活』のOST歌唱を担当 04-08 16:09

<韓国船沈没>船長は3年前の事故でも適切な対応取らず=5時間の漂流中に乗客を放置―韓国紙

Record China    2014年5月9日(金) 8時43分

拡大

8日、乗客400人余りを置いて脱出したセウォル号の船長が、3年前に起こったクルーズ船の事故でも適切な対応を取っていなかったことがわかった。写真は逮捕された船長。

(1 / 2 枚)

2014年5月8日、韓国紙・中央日報によると、乗客400人余りを置いて脱出したセウォル号の船長が、3年前に起こったクルーズ船の事故でも適切な対応を取っていなかったことがわかった。国際在線が伝えた。

その他の写真

韓国の海洋水産部が公表したイ・ジュンソク船長の経歴によると、イ船長は2007年3月から2013年1月まで、セウォル号を保有する清海海運のオハマナ号(6322トン級)の1等航海士と船長を務めていた。

2011年4月6日、仁川(インチョン)から済州に向かっていたオハマナ号は、出航から30分で故障を起こし、修理が終わるまで5時間にわたって海上を漂流した。オハマナ号には、修学旅行中の仁川の高校生430人を含む乗客648人が乗っていた。

停電によって船が暗闇に包まれる中、船長不在時の責任者だったイ船長は、この時もセウォル号の沈没時と同様、乗客にその場で待機するよう指示していた。イ船長は事故後も制裁を受けず、間もなく1等航海士から船長に昇進した。

この件について、ネット上では「なぜイ・ジュンソクのような人間に自分の命を預けなければならないんだ」、「二度と船を動かすな」、「イだけでなく、他の関係者も罰する必要がある」といった声が上がっている。(翻訳・編集/岡本悠馬)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携