拡大
習近平国家主席は22日夜北京で、気候変動問題に関するオンライン首脳会合(気候変動サミット)に出席し、演説を行いました。
習近平国家主席は22日夜北京で、気候変動問題に関するオンライン首脳会合(気候変動サミット)に出席し、演説を行いました。
習主席は、「中国は炭素排出のピークアウトとカーボンニュートラルをエコ文明建設の全体構図に取り入れ、ピークアウトの行動計画を制定している。ピークアウトの行動を広範囲で展開し、条件を満たす地方や重点の業界、企業で率先して炭素排出のピークアウトを実現することを支持する。また、石炭発電プロジェクトを厳しく規制し、『第14次五カ年計画』期間中に石炭消費の伸びを厳しく抑え、『第15次五カ年計画』期間中に次第に減少していく。中国は、『モントリオール議定書キガリ改正』を受け入れ、非CO2温室効果ガスのコントロールを強化させ、全国排出権取引市場のオンライン取引の開始を決めている」と述べました。
そのうえで、「グローバルなエコ文明建設の参加者、貢献者、引率者として、中国は多国間主義を揺るぎなく実行し、公平で合理、協力ウィンウィンのグローバル環境ガバナンスシステムを構築することに努力していく。また、エコ文明分野での協力を『一帯一路』共同建設の重点内容にして一連のグリーンな行動と提唱を打ち出している。グリーンなインフラとエネルギー、交通、金融などの措置により、『一帯一路』共同建設に参与する各国の人民に幸せをもたらしていく」と強調しました。(提供/CRI)
人民網日本語版
2021/4/13
Record China
2021/4/11
Record China
2021/4/9
Record China
2021/3/31
Record China
2021/3/15
Record China
2021/3/9
ピックアップ
この記事のコメントを見る